さてと!
ここらで、最近あった日本のことをー✨
なんかこの休みにもいろいろあったんで、
4本立てでお送りします。
○校長先生宅
えーと、留学のこととか、彼のこと含め、
悩むことが多くて。
この先生に会いたくなって。
今が旬の「あきづき」という
美味しい梨を持って、
お宅にお邪魔し、
仏壇に手を合わせてきました。
手を合わせて、
悩んでることを少し打ち明けてみたら、
奥様から、
「やってみるべきだよ。」
と、お返事が返ってきました。
主人ならきっとそう言いますって。
それから、その翌日の日曜日には、
その亡くなった校長先生繋がりで、
後をついで面倒を見るよと言ってくださった
元校長先生のお家に招かれて、行きました。

その方、男性なんですけど、
手作りプリンを作って待っていてくれました。
甘さが控えめ、なめらかクリーミーで
とても美味しかったです。
カラメルも良い感じでした🍮
奥様は現役の校長先生で、
奥様も一緒にお話を聞いてくれました。
もう、たっくさんお話して、
3時間半くらいもお邪魔しちゃいました💦
奥様がとてもハキハキしていて面白くて。
親に留学を反対されていること(留学という名目でもスペインへ行ったらもう二度と日本には戻ってこないだろうし、両親が気に入っている今の同じ職場の彼とは別れるし、ということで反対。)には、
「むしろ、今まで実家で暮らしてあげてた時点で親孝行なんじゃない?そろそろ自分の希望で生きてもいいとおもうよ。
私も娘がいる親だけど、娘のことを大事にしてくれる人なら誰だってどこだっていいと思うもの。」と言ってくださり。
とてもとても良い人だけど、今とっても仕事が忙しくてラインすらできない彼については、
「活を入れてやりたい。ちょっと同情する心があったけど、それはもう捨てるわ。笑」
「じゃあ逆に、留学行く前に、日本の彼にあなたからプロポーズしていく気はあるの?」
と言われ、ないですねと即答したら、
「じゃあ、そこまでということよ!笑」
と言ってました。
まあね、親のことに関してはね、
私も外務省うかったのに断らせられて
市役所入れられたりしましたし、
今までだって長期留学とか遠くにいくことを
拒まれ続けられましたがね、
それも後悔してないんですよ。
だって、親の意向も大事にしたいと思えるほど
幸せに育ててもらえた私は
幸せものだと思うから。
親を捨てきれないほど
幸せに育ててもらえた自分のことを
恥じたりはしないです。

広いお家でした。
優雅な猫ちゃんが
めちゃめちゃ懐いてくれました💕

帰ってやってみたジェルネイル。
○テニプリ
今、ココスってテニスの王子様コラボ
やってるんですよ🎾
知ってました?!
私は知らんかった!
ということで、金曜日に
母といったランチ。

すっかり秋メニュー🎵
かぼちゃドリアもきちんと魚介の感じして、
きのこクリームハンバーグもいつもどおり柔らかくて美味しい☀

それから、テニプリコラボの
デザートをいただきました🍦
ギリシャ戦をイメージしてるので、
ヨーグルトとかそんな感じ。
思ったよりもボリュームありました!
が、これ、1,000円もするんだぜ…。
ファイルがランダムでついてきますが、
不二先輩と手塚先輩のミニキャラでした!
ということで、日曜にも母と
ココスへ。笑笑

普通にランチ!
日曜なのでランチメニューはないけどねえ。

それからまた、テニプリコラボ頼んで。笑
サラダとコーンスープ!
ファミレスのコーンスープ好きよ。
そして引き当てたのは…じゃん。
白石くん!!!
やったあーーー♥♥
めっちゃすきやねん、白石くん🥰

それから、ココス40,000ポイントの
スペシャルクーポンを使って
デザートをもらいました!

おしゃれー!豪華ー😘

デザートよりも白石くんの方に
ピントが合うという。笑
あ、メニュー載せておきます。

これこれ。メニューのところに
ささってたやつ。
白石くんと目があって、ん??と、気づいたんですよね。
店内放送も、跡部様とリョーマくんの声
流れてましたし。
↑何を隠そう、もともと
すっごいテニプリファン。


○ケース
母がフルート・ピッコロの
両方入るケースを作ってくれました\(^o^)/

じゃん!
どうぶつさんー💕

ラインで弁明しようとしたら、
2度目の怒られ?がありました。笑
私自身含め、日本の彼(別れる予定の今の彼氏)があっさりし過ぎなんかもだけど、
スペイン人の嫉妬深さにもいつも新鮮さを感じているこの頃です🤔