土曜日は花火大会ということで、
駐車場の動員がかかり、
昼から夜中までお仕事…。
マスクしてない人たちに詰め寄られ
怒鳴られ、もう大変でした。
なんでこの道を通さねえんだ💢とか。
屋台も出るので飲食するし、
とても混雑してましたけど、
このコロナ下、何十万人も集めて
大丈夫だったんでしょうかね…。
さて、そんな仕事もありましたが、
普段の仕事のお昼休みに
課長と食べたランチを紹介します。笑
こちら。
課長がイチオシだという市内の…
イタリアン?かな?

夜は飲み屋。
おしゃれー!

まずは冷製とうもろこしスープ🌽
コーンスープ好きなんですよねえ✨

前菜プレート!
干しカレイとか、生ハムメロンとか、テリーヌとか。
いろんなものが少量ずつ食べられるって
嬉しい◎

メインとパン!
メインは、
課長のは白バーグという
バーニャカウダソースのかかったハンバーグ!
ハンバーグジューシー!
バーニャも、そんなバーニャバーニャしてなくて、
酸味も弱いから
シチューみたいな感じ💡
ハンバーグにとても合いました◎

私のは、
真鯛のカダイフ包みとやら。
これも激旨でした!
カダイフって、
小麦粉の細いやつで巻いてカリカリに
したやつらしい💡
細ーい小麦粉の麺が
一周ぐるりと綺麗に巻いてあって、
どーやって作ったんだろうと
思った…!
焼きたての提供がうれしい。

外はカリカリ、
真鯛は肉厚ほろほろ!
付け合わせのお野菜も嬉しい!

ボサボサ頭で、
1,650円のチェーン店な美容院へ
行きました。
周りはみんな高齢者ばっかでした。
すいてもらって、
毛先は2センチほど切ってもらって。
かなりさっぱりー\(^o^)/
乾かすのが楽になりました☀
おまけのおまけ
冒頭にお話した花火大会のものを。
動員されてた駐車場から
少し見えたので💡
こどものころはこれが普通だと思ってましたが、
こんなにバンバン打ち上げる花火大会は、
珍しいらしいですね🎆
近くの公園へ花火を見にいった
父と母と犬が通りがかったときの
いちまい。笑
さて。ここで一句。
花火咲き
余韻も眩し
大渋滞
以上!!笑