高崎とか飲み会とかウグイス嬢とか | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)


7月最後の金土日のこと!

金曜日は、母とランチ!

ココスですね✨


初めてハンバーグステーキ食べた!

中がすこーしレアで良かったです。

お肉って感じします。
ハンバーグ食べたい人はやっぱ、
包み焼きやら、ココットやら
選ぶんでしょうね🤔

これはランチでもサラダやドリンクバー
ついてきませんし。

デミグラスソースにしちゃったけど、
最初に書いてあった
にんにくなんちゃらのほうが合うかもです💡

母の夏カレーみたいなやつも
軽やかで、スパイシーめで、
ナッツはいってて、
母が気に入ってました🎵




食後のしろくまかき氷🍧
ミニサイズなので、こぐま!

通常サイズも食べたことありますが、
果物の量は変わらん気がする🤔




午後は、公園についたミストをみて。




夜は飲み会ー🍻

部の先輩たちとでしたね。

4人だったし、個室だったし、
初のマスク飲み会でしたね。

食べるとき以外はマスクするスタイル。




翌日は朝から犬を洗い。


↑洗われちゃって
しょんぼりしてる犬(´・ω・`)


それから、母と、
前橋で食べログ評価の良い
パスタ屋さんへ🍝

ごちそうしてあげました!

先日、彼と行って美味しかったので😄



母はエビのジェノベーゼのパスタ。
海老のフリットはぷりぷりやし、
塩味系でさっぱり、よかった!

パスタもアルデンテで、
ラーメン感覚でいけました。笑


私はプラス150円で生麺にしたのですが、
もちもちしててよかった◎
この、海の幸トマトクリームと
マッチする感じ🍅




食後のデザート🍰

母は紅茶のブリュレ、
私は限定?の、いちじくのタルト!

紅茶のブリュレは前食べて美味しくて、
母が気に入る思ったんで✨

いちじくのタルトも、
タルト生地サクサクだし、
いちじくもいっぱい入っててよかったです。



今回は
半個室じゃなかったですけどねえ😗

ふたりで3,500円くらいだったかしら。
ちょっとお高めですけど、
良いランチです。



その後はOPAでお買い物🎵

水曜日のアリスって、
名古屋で行った印象が強かったのですが、
小さい入り口期待してたのに
なかったです(´・ω・`)



ゴンチャの黒糖ミルクティー
ごちそうしてあげた🎵


高崎にきた目的は、
顎関節症を治すことなんですけどね…。

これから薬が効いてくる1ヶ月後くらいには
小顔効果ものぞめるみたいなので
超楽しみです。

次行くのは12月くらいかしら。



それから帰り道でコストコ。


需要の有無はわからんが、
今のフードメニュー貼ってみる🤔



ブリポリ美味しかった!
あとは、サラダとかディナーロールとか、
いつものハイローラーとか。

前に写真つきでご紹介しましたが、
ハイローラーをフライパンで両面焼くと
まじうますぎるので、
ぜひ試してみてください。

ひとつあたり五十円しないですし。



みんなパイナップルピザ頼んでましたね🍕

この切り身の大きさで
320円は安すぎ👏



リゲッタカヌーのサンダル!
4,500円くらいであったの!

コストコすげえ!

お得すぎてかってもーた💦
前からリゲッタカヌー気になってましたし!
色は期間限定品?だそう。

かかとの紐がないけど、
足にすいつくようで、
めっちゃ歩きやすいの!

てか、かわいいし😘



それから、でっかいプリンも
買ってきましたよ!

カラメル濃厚でたくさんはいってる。
苦甘🍮

シュークリームのなかのクリームと、
生クリームは違う味して
良かった!



そして、日曜日のこと。

母がお出かけしてもーたので、
父と犬とモーニング。

これももちろん、
ごちそうしてあげましたよ✌



これ450円お得☀

副菜は、チキンの和えたやつと、
人参は、マヨと明太子であえてありましたぜ!



犬が。笑





卵もいい焼き加減で
美味しかった。



その後は、従兄を駅まで送って
あげましたよ。



後部座席から出てこようとする犬。

こうやって、行き来するんですよねえ。

お前はウツボか!



そしてその後は、
球場アナウンス⚾

ウグイス嬢とやらです!



代表決定戦をやりました✨

アナウンス室、エアコン23度の直当たりで
めっっっっちゃ寒くて!

足とか霜焼けになりそうでした。

手なんて冷たくて感覚なかったですし💧




母の益子土産のはにわさん。
夏バージョン!



アナウンスで謝礼のほか、
謎にいただいたお弁当。


おまけ





コストコのディナーロールで
フレトー弁当🍱

プラムもコストコのもの!