お久しぶりです☀
梅雨明けたんですか!
早いですね!👏
6月24-25日、
父と母と、5ヶ月の柴犬女の子オトちゃんで
またもや旅行しました!
今度は日光へ。
だって、県民割が使えるんですもの😘
これでひとり4,000円だったからすごいです👏
とても暑い日でしたので、スーパーで冷凍品を買ったついでに貰ってきた氷を巾着に入れて犬のそばに置き。
冷やし犬にしながらドライブ。笑
お昼は高速をおりた宇都宮市で
父リクエストのシェーキーズを食べる。
シェーキーズのポテトと、
あのクリスピーなピザが食べたいとのこと
でしたんで✋
もちろんご馳走しました✨
めっちゃ食べた!!!
美味しかった!!!
それから下道でお宿へ。
到着は17時前くらいでした。
森の中のペンション。お庭には小さなプールもありましたが、これは夏季のみ開放しているようです。
建物内には、ところどころにお花があり、フレンチなイメージでした。
受付の横には、お水やコンブチャ、コーヒーメーカーがあり、自由に使えます。
コーヒーを作ると、おいてある紙コップに並々注がれます。
もはや表面張力レベル。笑
受付でチェックインを済ませたら、お部屋へ。
ペンションですが、お部屋にトイレとシャワーがついており、浴衣も用意されていました。
それからお風呂!
露天風呂2つ、内風呂2つありました。洗い場がついており、夏季はどちらでも身体を洗うことができます。
露天風呂は、到着日しか使えなそうでしたので、明るいうちにとすぐに入りました。
露天風呂の周りは石垣で囲われていて、秘境な感じ。
お風呂には、長い木の棒4本くらい、お風呂カバー、銀マット、長い木2本くらいといった順番に蓋がしてあり。
お湯の温度が下がらないようにと、ゴミが入らないようにというわけなのでしょうけど…。
でも、気持ちの良いお風呂に浸かるには、これくらいの手間はなんてことないですね!
って、父に開けさせた私が言えるセリフではないのですが(^_^;)笑
お湯の温度も熱すぎず、もう夕方でしたので日光の涼しい風を浴びながらずっと浸かっていられそうでした。
内湯の方は24時間開放されており、深夜早朝以外はシルク風呂というものでした。
自然の成分?かなにかのミクロな泡がでて、ミルキーな色をしていました。
お湯も柔らかくて、心地が良かったです。
シャワーで洗い流さないほうが薬効があるとのことでしたので、そのまま拭いてあがりました。
お湯も清潔でしたし。
各洗い場にはボディーソープとリンスインシャンプーが設置されていたのですが、内湯の方にはコンディショナーが置いてあって、嬉しいポイントでした。
お風呂のあとはすぐにお夕飯。
18時からでした。
犬さんには、ケージに入っていただき、お部屋でお留守番。
このセボンさん、お料理がめちゃめちゃ美味しかったです!!
フレンチコースでした。
木造な内観の広めな食堂では、隣テーブルとの距離が保たれており。
テーブルがとてもオシャレにセットされていてビックリしました。クロスが王冠みたいになっている…!
席につくとオーナーさんに、お飲み物はときかれ、ビール1瓶と、甲州浅間という銘柄の甘口白ワインを注文。1杯目はオーナーさんが注いでくれます。
とても上品で美味しいワインで、びっくりしました!
良いワインを知ることが出来ました。
そしてお料理。
まずは温められたパンが、入れ物いっぱいのバターとともに提供されました。
これ、バターだって分かんなくて、最初持ったとき、びっくりしました(冷えてて硬めだからベチャーとはならなかったが指についた。笑)
それから、ペッパーとプレーンの2種の鴨肉。
柔らかくぺろりと食べてしまいました。
キャビアまで乗った小海老のサラダ。
たぶんあれはキャビアでした。キャビアなんて初めて食べたため、あれはキャビアなのか断言が出来ませんが、多分キャビアです。
濃厚なイクラみたいで、サラダとマッチしていました。
次に温かいコーンスープ。
こういう、濃厚で、こっくりした味が楽しめる本格的なコーンスープ、大好きなんですよね。たっぷり注がれて提供されました。
そしてメインの牛レアステーキ!
とっても柔らかで、お肉の味が楽しめる、高級なビーフステーキでした。厚さも大きさもあったので、もう、大満足。
コーヒーか紅茶も飲めて…
と、大満足だったのですが、まだまだ、自家製デザートが食べ放題という。
選べるデザートは、洋梨やアプリコット、ベイクドチーズ、レアチーズなどのタルト、イチゴのムースケーキや、チョコレートケーキ、ヨーグルトのムース、プラムの赤ワイン煮、オレンジコンポート、アイス、シャーベットなど、15種類弱ほど。
丁寧に作られたであろう手作りデザートたちは、とても美味しく。
切り身も大きめだったのですが、3人でアイス、シャーベット類以外は全て食べきりました。笑
そんな食べてしまったので、夜は犬を連れて近場をお散歩しました。
人がご飯を食べていた間、ケージで眠って体力が全回復した犬も、喜んで出かけました。
さすが日光、夜は涼しいですね。
2日目は次の記事で。
おまけ
宇都宮でよったペットショップにて、
オトに食レポ初体験させてみました💡
無表情!!!!
わからん!!!!!