吹奏楽デー | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



さて、吹奏楽と酒に浸った日のお話を
します🤗

前日は楽しみすぎて
ねれませんでしたが!笑



まず朝は部活。

母校の中学校に、
フルート講師として
お呼ばれしていたので…✨


懐かしの音楽室ー!!
これは第一音楽室やー!!!✨




ここにフルートを持って
また来る日が来るなんて…!

中学生、可愛かったです♥




その後はミスドで、
母とばあちゃんとささっと
ランチ🍩



冷やし坦々みたいなやつ
美味しかった◎


そして本番。



ででん!


パーカスもあります。


思ったより全然本格的で、
上手だったー!!
と言ってもらえました😄




ピッコロも吹きました🎵







来てくれた職場の方々♥


てか、最前列のおじさんが、
私の写真をめちゃめちゃ撮っていて、
帰りに見せつけられて震えました😨





その後は、職場の方々と飲み会!
3人で飲みましたね。

飲みすぎて、翌日はほぼ一日中
夕飯時まで二日酔いで気持ち悪かったです🙃

ジンジャーハイをジョッキで3杯と、
ワインのボトルを2本あけたとこまで
覚えてて…🤔🤔🤔



これめっちゃええ写真やんけ♥

この元上司が演奏会に
お花持ってきてくださったので☀
ひまわり好き!!

お酒もご馳走さまでしたm(_ _)m





ここらで動画を。


↑楽器紹介にて、
私がひとりでフルート吹きました!

さて、なんの曲でしょうか\(^o^)/



↑合奏風景。

これも絶対知ってる曲だと思います☀



少しなので、ぜひ聞いてみてください✨