ポタージュスープを自作してみたくて✨

ingredientes
・人参 1本
・玉ねぎ 1/2弱
・マッシュルーム 適量
・生ハム(あればベーコン) 3枚くらい
・バター ひとかけら
・塩・胡椒
・コンソメスープの素 小1/2
・酒 あれば
・牛乳 200ml
・水 適量
・コーヒークリーム、パセリ
recetas
1,軽く油をしいた鍋に、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、生ハムをいれ、塩胡椒と酒をふって炒めます。

2,コンソメスープの素と、具材が半分浸かるくらいのお水を入れたら、蓋をして煮込みます。
3,具材が柔らかくなったら、ハンディーブレンダーでガーってします。笑

4,牛乳を入れたら、弱火で温めながら塩こしょうで味を整えます。

5,網でこしながらスープカップに入れたら、コーヒークリームやパセリをかけて出来上がりです!
pints
・こしたあとに残ったものは、マヨネーズと和えて、ディップソース(ドレッシング)にすると美味しいです✨
・生ハムは余ってたから使っただけやねん。スペインのスープとかよく使われてたんで、まあいいかと。ベーコンあれば、そっちのほうが良いと思います。笑
・とろけるチーズとか混ぜても美味しいですね!
・牛乳のかわりに、豆乳でも美味しいと思います。
・裏ごししなくもいいけどねえ。裏込したほうが美味しいと思う。

食卓です。

カッコつけてとってみた😏
日本酒が飲みたい気分やったの!
おまけ
ででん!
これに出ます!!
6/18の14時から1時間程度です。
もしご予定合う方はぜひm(_ _)m✨
てか、このチラシ、勝手に、
なにげに私
写っとるねんけど。笑
運営がなんか撮ってたなーとは
思ってましたが。

練習風景。
今度、母校である中学校に
フルート講師しにいくんですよ🎵

4人分のトロンボーン。笑
来週はトランペット祭りするらしい🎺

合奏前の練習時間、
ひとりで外いってやってます。
他の楽器おると、細かい音色きけなくて。
先日、風邪引いて
くしゃみと鼻水が止まらなかったときのこと。

犬とアラジン観ました。
実写版!ウィルスミス!ナオミスコット!!
やっぱこーゆーのは、
原語で観ないとと思うので、英語版で✨
一応字幕つけたけど。
犬は、私にくっついて
寝てたりしてただけですけど。

あまりに構わなかったせいか、
こちらは
ライオンキングみたいになりました。
(土台:私)

母が、チーズティー買ってきてくれた☀
烏龍と、紅茶!
甘さ控えめ。
犬が超喜んで
コップをずっとなめてた。笑
課長が心配してラインくれました☀
おまけのおまけ
ココスランチ!
ハンバーグのたまごがちゃんと半熟だった!
こないだは完熟だったから、
あれはしっぱいだったんだな🤔
母の明太としらすと大葉のパスタも
おいしかった!
パスタの食感がいい感じ!
お誕生日デザートももらいました✌