父に作ったお弁当です。
父が桜でんぶ好きなので🌸
桜でんぶ苦手なら、スナップエンドウにでも変えておいてください。
簡単に彩りよくできます。
私はお肉を甘くしましたが、
お肉甘くしなくてたまごのお砂糖足しても
良いですよ!
そして、私は豚ひき肉使ったので
臭み取りのため生姜いれましたが、
鶏ひき肉で生姜入れなくも良い
思います💡

ingredientes
・ご飯
aお肉の部分
・油 少し
・豚ひき肉 小1パック
・根生姜みじん切り 少し
・砂糖 小1-2
・醤油 大1
・酒 小2
・白だし 小1弱
bたまごの部分
・ごま油 少し
・卵 1つ
・白だし 小1
・砂糖 小1-2
・酒と水 合わせて小1
・塩 ひとつまみ
c桜でんぶの部分
・桜でんぶ
recetas
1,ご飯はお皿に薄く出して冷ましておく。
○お肉の部分作ります。
2,フライパンに油をしき根生姜を炒める。
3,香りが出てきたら、残りの材料をすべて入れて炒める。
4,お肉が焼けて汁感が無くなるまで炒めたら、お皿に取り出して冷ましておく。
○卵の部分を作ります。
5,お肉で使ったフライパンを軽く拭いたら、ごま油を敷いて、残りの材料すべて混ぜ合わせて、卵がそぼろ状になるように混ぜながら焼く。
6,好みの崩し加減で焼いたら、取り出して冷ます。
○合わせていきます。
6,お弁当箱にご飯を詰め、お肉の部分と卵の部分と桜でんぶをかけて完成です!

父はわざわざラインくれた。笑
彼に報告したら、彼も褒めてくれました👏
おまけ
母と久々に
お気に入りのキッシュやさん行きました!
かぼちゃとゴルゴンゾーラのやつは
なかったけれども、
アンチョビと芽キャベツみたいな
季節限定があったので、
私はそれにしました!
以上っ!