レンコンとエビの味噌マヨ/余った殻で絶品えび味噌グラタン | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



団長が、とりあえず2/13まで
楽団練習おやすみの決断してくれました!!

よかった!!!

コロナ怖くて練習いけなくて
ソロ没収とかなったら
まじいやですもん(´;ω;`)




さて。




美味しそうな海老と
レンコンが半額だったので…🙌

簡単に出来て美味しいおつまみです!
分量はいつものごとく、一応書いてるだけで測らなくて全然良いですし。笑

海老の味噌と殻は、グラタンに使ってます!
めちゃうま\(^o^)/



ingredientes
・エビ(代わりにブロッコリーでも)
・レンコン
・あらびきガーリック
・ブラックペッパー 少々
・レモン お好みで
a
・味噌 大1
・マヨネーズ 大1
・ケチャップ 小1
・酒 小1


recetas
1,蓮根の皮を剥き、1cm弱くらいの厚さにきって、酢水に浸しておく。
2,海老は殻をむいて背わた取って、塩と片栗粉を混ぜた水でもんでから、水ごと冷蔵庫に入れておく。
2,フライパンに油をしき、蓮根を両面焼いていく。
3,火が通ったら2とあらびきガーリックを入れて少し炒め、aを入れる。
4,エビにいい感じに火が通ったら盛り付けて、ブラックペッパーをかけたら出来上がりです!



お好みで、レモンかけてどーぞ!

あ、海老じゃなくて、
ブロッコリーとかでも美味しくできる
思いますよ。笑



食卓です!




福神漬けふうな味付けの野菜!
生姜と醤油と和風出汁と砂糖と麺つゆと酢!

普通に美味しいです。
それっぽい◎



で、こちら。

余った頭の部分と殻で、
えび味噌グラタン!!

めちゃうまだった!!!



具はきのことか人参とか玉ねぎとかじゃがいもとか。
↑火の通りにくいものは先にチンしてます。



半額。笑



バターで炒めて煮てだしを取ってから。



牛乳と薄力粉でとろみをつけて。
バターとかして。
塩コショウで味整えて。


バター塗ったグラタン皿で
チーズやパン粉のせてやくだけ!!!



おまけ



昨日食べたお高いお肉すき焼き♥




今日は、複合遊具で子どもを押しのけて遊んだら、ネットのとこに足ガンッてなってお膝痛い(´・ω・`)
滑り台したら、思ったより早くて、一緒にいた人うけてた。あいつやらねえの。笑

↑いや、点検です。マジの。