ディズニーランド食べ&お土産ログ 2021クリスマス | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



11月12日の金曜日に、
彼とディズニーランド行ってきました!

詳しくはまた別記事で書くので、
今回は、食べログ&お土産ログ
だけします✨(`・ω・´ )笑


乗り物よりも
お店のほうが並んでたイメージかなあ。

とはいえ、30分も待たなかったと思うので
ディズニーにしてはやはり
入場制限期間中な待ち時間!

でねでね、お店が午前中で閉店したり
しちゃうの!!
午後食べようと思っていたナンドックが
食べられなかったー!
ので、そーゆーの、要注意です⚠



んー。前回のほうが、
これ美味しかった!!みたいなのがいくつかあったかもしれないです。
しいて言うなら、クリスマスカクテルが1番かな!

まあでもディズニーってどれも美味しくて
ハズレはなくてすごいですよね✨


○シーフードクリームのカルツォーネ的な



中が結構スープっぽい!
のに、溢れたり、染み出したりしなくて
すごいと思いました✨

アツアツで、海鮮な具材も入っていて
美味しかったです!



○ティポトルタ(スウィートポテト)と、
オレンジチョコポップコーン




チョコ&オレンジなポップコーン、
オレンジの香りがおしゃれで
チョコもかかりすぎてなくて
美味しかったです!


ティポトルタ、サクッとして美味しいけど、
めっちゃハコハコする!笑
クッキードーナツみたいな?
揚げてあるから重めなのだろうか🤔

中身のスイートポテトも美味しかったけど
とろっと、これも重めです!

ティポトルタのお店並んでた!


○アップルシナモンミルクティーカクテル、
コテージパイ、
ビール




そそ!ランドでアルコール解禁してるんですよ!
だから今回、ランドにしたんです😎


このカクテルとても美味しかった◎
甘すぎないけどちゃんと甘みあって飲みやすく、
シナモンとミルクといい感じにマッチして!
フルーツも結構入ってた!

ディズニーのカクテルって
アルコールが5度くらいあるのかしら。
そんな弱くなくて嬉しいです◎

ただこれ780円くらいして高えー!


コテージパイこれ600円くらいだったよーな。
お肉の層もポテトの層も薄め!
ポテトの表面はカリッと感も少しあって
おいしかったです。
てか見た目かわいい♥


ビールはもうビールです。笑
750円もすんのこれ!
でも、彼はビールが飲みたかったんだって😗笑


お店、ちょい並んでました。



○ナンドック(ミートソース)、
スプリングロール(ピザ)




スプリングロールってただの揚げ春巻きなのね(´・ω・`)
期待してたのとは違いましたが
普通に美味しかった!
まあでも、だったら春巻きで良いのではな…
いや、春巻きの醍醐味であるあんをつけると
ベタベタするし、たれるか。


ナンドックはもう見た目通り!笑
もちもちして温かくて普通に美味しかった!
キーマカレー多めが良かったけど、
持ち運ぶにはやっぱこのくらいなんですかね。




○ターキーチキンレッグ

これうまいよねー◎
安定のうまさ!!

キャストさんに
肉汁アツアツなので気をつけてーと
言われたわりにはそんなアツアツではなかった。
いや、でも気にならない程度のあたたかさでした!

ジューシーでした♥

やっぱディズニーいったらこれ
食べたくなりますよね✨




○クッキー&クリームポップコーン


初めてビッグホップとやらに行ったよ!
迷ったよ!笑

アプリでエントリーパスとっとかないと
入れないんですねー!

中でも1番その辺になさそうで
心惹かれたこのお味にしてみました!

美味しかったです!
普通にクッキーアンドクリームって
感じ(食レポとしてどうなのかこの感想)

ビニール持参しといて、
お家へのお土産にしました✨

普通にスーパーでレジ後自由に使える
ロール式のビニール袋のサイズで
この箱ごと入れられて上をしばれるくらい
なんですわ💡



○お土産

そこそこ買いましたよー!



・ピザスナック(トマトチーズ、ツナマヨコーンピザの2味×3つずつ入)
両方チーズ感あった!美味しかったですよー✨
ツナマヨコーンの方はあまりない味かもしれない✨


・アップルパイ 900円くらい
そのまま食べても美味しかったけど、トースターかレンチンして、バニラアイスと食べると更に美味しかったです♥
彼のお家にひとつあげた!彼母ウケも良かったそうな。

・ミッキーカステラケーキ 1400円くらい
これ、パーク内で売られているフードをイメージしたお菓子なんですって!
現物を食べてみようとしたのですが、お店の終了が早くて食べられませんでした(´・ω・`)
さてさて、このお菓子はと言いますと、中にいちごのクリーム入ってて、外はふわっともちもち!
トースターとかで焼かないほうがモチモチ感あるから美味しいですねこれ。

美味しいです!が、コスパは悪めですね。
彼が買ってくれましたけど😆笑
私が食べてみたいってリクエストしたん。笑

・カレンダーとしっかりした袋
カレンダーは母へのお土産!
袋は500円くらいで買えるんですね!彼が買ってて、私も買ってしまった!

・お土産の袋
1枚20円くらいしますよね、いま。笑



こんなちゃんと箱に入ってるにしては
とてもコスパ良かったです\(^o^)/

小分けでお土産に丁度いい◎




・水筒 2,000円くらい
彼へあげました!かわいいですよね!
私は以前から彼に、「このサイズの水筒買うくらいなら、口に含んでいくかあらかじめ飲んでおくかしろよ!」って言っていたのですが、
「そーゆーんじゃないんだ。」と彼が言っていたのでついに買ってあげました。笑笑


・お箸
家族用に買いました!


・ミニーちゃん鍋敷き
鍋敷きは900円くらいした!分厚い!
けど、かわいいなあとおもって!
母へのクリスマスプレゼントの追加品にします🎵







・クリスマスリース 2,000円くらい
かわいいよね!!アパートに買いたいって言ったら、彼がいいよって言ったので割り勘\(^o^)/
このケースに入ったまんま飾ってます🎵笑

・水筒
彼に水筒買ってあげたら、彼も私に買ってくれました🎵
プーさんのこれ、かわいすぎでしょ✨







おまけ

閉園が早く、夕飯食べられなかったので
帰りにジョナサン寄りました。


ので、その食べログもしますね。笑




・ドリンクバー
言わずもがな。笑


・スープバー
相変わらず、ドリンクのようにジャーって出てくる形式のやつですが、
前よりもドリンク感無くなって、ちゃんとスープっぽくなったかも!

オニオンコンソメと、
じゃがいもポタージュと、
コーンスープみたいな
そんな感じだったかと!




・おろし煮定食的な!
夜だったけど、朝メニューみたいなのが選べて、これ。コスパ最強。
スープバーもついて800円くらいでまじお得だった!ドリンクバーも100円でつけられたよーな。
おろしもお野菜もたっぷりの熱々で、優しいお味でした。
お肉はバラ肉。

ご飯は彼に大盛りにされたけど、なんか卵とか色々乗っててすごいですよね!






・ヒカル考案?とかいう2色ハンバーグてきな。
普通にジューシーで肉っぽい美味しいハンバーグでしたよ!
見た目のインパクトで惹かれますよね!
タレもチーズも特記事項はないけど美味しかったよーな。
イオンがどっかで冷蔵?冷凍?のこれ売ってたよーな。




お誕生日月だったので、
クーポンでサービスデザートが
5種類くらい選べた!

カスピ海ヨーグルトパフェ的なものを
チョイスしました!

甘すぎないクリームで、
ヨーグルトっぽい酸っぱさもそんな感じず
美味しかったです✨




○ほんとにおまけ



彼の朝ごはん、焼きおにぎり!笑