胸肉柔らか!水晶鶏素麺 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



お得意の!
リュウジさんがやってたやつです!
それを少しアレンジしました✌

鶏むね肉がしっとり柔らかすぎます✨




ingredientes
・素麺
・長ねぎ
・根生姜

水晶鶏
・鶏胸肉 1
・醤油 大1
・酒 大1
・片栗粉 大1強

(タレはどちらか好きな方で!)

タレ1
・醤油、生姜、酢、砂糖、練りごま、豆板醤、味の素、花椒(あれば)

タレ2
・めんつゆ、砂糖、酢、ごま油、七味唐辛子


recetas
1,長ネギと生姜をみじん切りにする。
2,タレを作る。
3,鶏胸肉を薄く削ぎ切りしたら、酒と醤油を揉み込んで、片栗粉をまぶす。
4,沸騰したお湯で、素麺と3を1分半茹でる。
5,茹で上がった4を両方、流水や氷水にとり、しめる。
6,お皿に盛り、タレをかけ、ネギや七味をちらしたら出来上がりです!
お好みでラー油や卵黄をどうぞ。




こちら卵黄で油そば風✨



食卓です!




ちょっと足りなかったんで、
豚肉とチンしたじゃがいもを
お酒とお味噌で煮てみました!

味噌じゃがバターみたいな💡




豚こまで生姜焼き!
柔らかいしおすすめです◎




食卓2



アイスレビュー!






どちらも美味しかったです(完)

↑レビューとは。笑





おまけ
ラーメン食べログ



1軒目!



餃子!
パリパリでジューシー、
お野菜も入ってて
美味しかったです!



私は豚骨(麺硬めでお願い)、
彼はこってり醤油!





バターっぽくて、
濃厚でした!

塩バターを連想させるような。
でもとんこつで!笑

麺硬めでお願いしてよかったー!
ちゅるちゅるした平打ち麺!
硬めだからか、ブニョブニョしないでよかったです◎



彼のこってり醤油。

こちらもこってりだった!
美味しかったです。



チャーシュー2種類入ってたけど、
どっちもいい感じでした!
鳥と豚かな?
豚の方は普通の豚肉っぽくて柔らか、
鳥の方は燻製っぽかった!




2軒目。ばりきや!
これは前橋のお店です。



私はバリコテ麺のハリガネ、
彼はマー油のバリカタ!


普通に美味しいです!
私のも彼のもそんなに味変わらなかったかしら。

具だくさんで良い。
色々混ぜながら食べます。
色変わってく感じ!

餃子もさすがチェーン店で
ぱりぱり。
美味しかった◎




てか、彼のマー油真っ黒!笑

高菜とかもやしとかにんにくとか紅生姜とか
サービスいっぱいあったのも良かったですね◎




煮卵はそこそこ煮えてる、
チェーン店っぽい。

んー、豚骨かと言われるとあれですが、




3軒目!

話題?の餃子ラーメンとやらを食べてみました!


ででん!!
これで800円くらいとは、量が多いからお得ですね!

お野菜たっぷりでしたー✨
麺もたっぷりでしたが。笑

ちょっと酸っぱい感じです!
餃子かと言われると…
一度食べてみるのは良いかもです。





こちらチャーハン!
普通に美味しかったです!

チャーシューたっぷりだった!




あ、そうそう。



この四川風水餃子とやらが
めっちゃ美味しかった!

辛すぎず、
なんか香りがちゃんと異国感で、
ほんのり甘くて。

下の方に黒っぽいタレや
ひき肉、ネギが入ってて。

すげえこれ、550円くらいしたけど
美味しかったです。