簡単作り置き!砂肝のニンニクポン酢漬け/豚肉のジャガバタチーズ焼き | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



作り置きしておけば、
夕飯のときにポンって出すだけなので
激簡単です!

砂肝もあまり使わないという方!
砂肝の硬いとこのとり方は
超単純なのでぜひ使ってみてください!

安くて美味しいは正義です💪
↑なんのCM?笑



ingredientes
・砂肝
・塩、胡椒
・サラダ油(ごま油)
a
・ポン酢
・あらびきガーリック(すりおろしニンニク)
・七味唐辛子(柚子七味)

recetas
1,砂肝の超白くなってるところが繋がってるところを切ったら、その白いところを剥くなり削ぐなりして、また縦長になるように半分に切ります。

こんな感じ。
灰色っぽい白いやつ、皮は気にしないでください!

2,砂肝に塩こしょうをしたら、フライパンに油を熱し、砂肝をよく炒めます。

3,




食卓です!




ちょっと足りなかったんで
昨日の生姜焼きで余ってた豚肉と
チンしたジャガイモを
バター味噌チーズ(あとお酒とか)で
軽く焼いてみました!

お豆腐とか入れて蒸すのも
美味しいと思います✨


簡単美味しいのでぜひせひでーす😃





豆鼓焼き!
大根やらごぼうまで入ってるという。笑



水晶鶏素麺!
これ、鶏むね肉柔らか〜で
美味しかったので
レシピ後日載せます!




卵黄で油そば風!





食後はこれしました💡


じゃーん✨
これシリーズ、楽しいですよね✌('ω')

でも果たして、
酔っ払いに出来るのだろうか…!




なんやいっぱい出てきて、
出来るか焦りました。笑





じゃーん!!!✨✨

お味もほんとにお菓子のピザに、
ポテト、そしてメロンソーダでした!

粉だけなのにすごいっすよねほんと。



チーズ、ちゃんととろーんとなりました!




おまけ

昨日、課長にまたご飯ごちそうになって
しまいましたーm(_ _)m


なんやオシャレなとこ。



サラダこれすごないですか?!




ビーフシチュー!
お肉が柔らかでとても美味しかったです✨

パンでかかったんですけど、
お持ち帰りさせてくれました。



課長のチョコケーキと
私のアップルパイ!

これも自家製っぽくて美味しかったですね。

課長のケーキは
ザッハトルテみたいで、
外テカテカのやつで、
中も少し洋酒っぽくて美味でした✨




美味しかったでーす♥






今日のお弁当。


生姜ベースの味付けキャベツなら
減塩はかれますね🎵