トースターで!中身とろとろオムライス | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




これね、まいのおやつさんが
Twitterでやってたやつをちょっと
アレンジってみたやつ✨

レンジとトースターだけでできるっていう
スグレモノなんですが、
私はフライパン使っちゃいました(*ノω・*)テヘ

ケチャップってしっかり火を通すと
酸味飛ぶからさ…。

レンジorフライパン、
チーズありorチーズなし、
両方のレシピ載っけてます!


トースターでやるので、
中はトロトロになって包まなくていいし、
楽なのでぜひです\(^o^)/


色々書いてありますが、
要するに、ご飯と具材に味付けして火を通してケチャップライス作ったら、それをグラタン皿にしいて、生卵かけて固まるまでトースターで焼けばいいだけです✨ 





ingredientes
・ご飯 1杯分
・玉ねぎ 1/4
・鶏もも肉(ひき肉とかソーセージでも)
・とろけるチーズ お好みで
・パセリや粉チーズやチリパウダー お好みで
a
・ケチャップ 大2
・バター 1片(5gとか)
・コンソメ 小1弱
・塩 ひとつまみ
・胡椒 少々
b
・卵 2個
・マヨネーズ 大1
・塩 少々
・酒 一振り
・水 大1-2
ソース
・ケチャップ 大2
・ウスターソース 小1/2



recetas
1,玉ねぎをみじん切りにして、鶏もも肉を2cm角に切る。

レンジの場合
2,耐熱容器に1とaを入れて3分30秒、ラップしてチンしてから、ご飯も入れてラップして2分チン。

フライパンの場合
3,フライパンにバターを入れ、1を炒めて玉ねぎが透き通ってきたらaとご飯も入れて軽く炒める。



3,グラタン皿に2を平らに入れ、混ぜたbをかける。
とろけるチーズ入れる場合は、
・2に混ぜる。
・混ぜたbに混ぜる。
・2の上にチーズおいてbかける。
のどれかで!

4,トースターで4分ほど、固まるまで焼く。固まり方にムラがあったら、途中でお皿を回してください。

5,表面が固まったら、bをかけてパセリや粉チーズをかけたら出来上がりです!
チリパウダーかけると、なんかお店のっぽい味になります。笑



中はとろとろです✨







食卓!




爆って字がかけなかったことが
バレる一枚となりました。笑




もやしの爆弾ハンバーグ!




イチオシ、お気に入りなお酒!
ジャックダニエルズ!

1リットル買っちゃったー✨
2,500円くらいしたのに。





ねるねるねるねした!







オマケ


これ、母に駄々こねて買ってもらったやつ(笑)なんですけど。


知育菓子ハンバーガー🍔

ネットで調べたら、
知育菓子系で1番レビュー良かったの
これだったんで🙌





酔っぱらいだから袋がなんかいっぱい出てきたときは焦りましたけど、




にしては上手くできたと思ってご満悦でしたとさ。笑 




味もね、結構美味しかった\(^o^)/

にしても、何もかもがすべて
粉になってるのすごいですよね。


前にこれの
たこ焼き食べたことありますけど
青のりまで粉でしたからね。笑