楽団 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




先日の相談では、
みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m

この前の記事に、
報告がてら、結果を載せていますm(_ _)m





さて、私。

吹奏楽団に入団してました!笑




これは30人くらいで演奏したので、
人数半分くらいしか写ってないし、
私も半分しか写ってないですけど。笑




楽器はもちろん、
中学の頃からやっていた
フルートです。

また、昔の先生にも連絡をとり、
個人レッスンにも通うことにしました💡



市内のショッピングモールで演奏したり、
フェスティバル的なのに出たり、
定期演奏会もあるんですって!

ディズニーやジブリ、アニソンなどの
知ってる曲もいっぱいやります。






キャンプ行ったときに吹いてたやつ。笑

持ち運びできていいですよね🎵

音は大きいですが(^_^;)


ちなみにフルートは
YAMAHAの514!
中学の時に買ってもらったやつですが、
我ながらセンスいいの選んだなって
思いました。笑

YAMAHAは500番代から
プロ仕様なんですよ😏






それからそれから。


ピッコロを買いました!

ピッコロもやりたくて!

木製なのが欲しかったんですよー✨




フルートよりも小さな楽器です✨


隣りに座ってる男の人(パートリーダー)にも
みてもらいましたが、
検品OKもらいました。笑


楽団でも使います🎵

がんばります!




入団時に謎に配った
うまい棒焼き鳥味。笑

結構美味しいこれ◎