彼がお誕生日だったので、
土曜日のランチに、
お誕生日フレンチコースを
ご馳走しました。
この近隣市で1番の
フレンチレストランです✨(`・ω・´ )
私の誕生日のときに連れて行ってもらいましたが、
彼もそこがいいというので🙌
桐生市内のシュマンドールさんです。

ふふふふふ。

もちろん
こちらのお高い方のコースに🎵

厨房見える感じ✨
カウンター席もありますよ!

席からは窓も見えました🐣

セッティング!
どーも、パシャパシャと
落ち着きない庶民な私で。笑
あ、お料理の写真、
みんなアップで撮ってるので大きく見えますが、
実際は結構小さめです🎵
フランス料理のコースなんで、ねえ。
全てめっっっっっちゃ美味しかったので、
いちいち説明の後に美味しかったと
書いてません。笑
ということで、以下コース説明。

まず一品目!
紫キャベツのジュレとカブのムース。
キャベツはコンソメな感じにジュレで、
カブも少しクリームチーズっぽいような
ムースに仕上がっていて、
合う◎

温かいパンも出されます。
直径7センチくらいの小さなパン。
玄米?雑穀?パンみたいな?

エビのコキーユ的な。
コキーユって、素揚げみたいなものらしい
です。
厨房みてたら、ちゃんと串刺して
揚げ焼き?したエビを拭きながら
串取ってましたよ(日本語0点)
頭の部分は衣つけてパリッと揚げてあって
食べられましたー✨
しいてあるナスも美味しかった。

そしてまた温かい小さなパン!
パンがなくなるとサーブしてくれます。
2個目以降はこのパン!
外カリ、中モチみたいな!
シンプルなバタールのようです。

キャロットのクリームがねえ、
なんだろう、コクがあるんよ。
キャロットと言われればキャロット。
言われなきゃ
なんだろうこの美味しいの!かぼちゃ?
ってなる。
↑ヤオコーのデザートかぼちゃのサラダ的なやつに同じような風味がしたんで。
多分、生クリーム+お野菜感が為せる技ですね、あれ。
うにもぷりっぷりで!
たっぷり入ってます。
これやっぱ長辺10センチちょいくらいだったと思うのですが、メインでもいいわ。笑
あ、周りはコンソメのジュレになってます✨
おいしい。
ということで、前編終わりです!
これからメインなのですが…
めっちゃ前菜出てくるものでして。笑
長くなっちゃったので、
メインからは後半で!
○オマケ
良い買い物しました。
キャンプ楽しみやなー🎵