ちょっと奮発してコンビーフ買ったので!
いうてニューコンミートみたいな
安いやつですけど!(ネタバラシ)
でもいうて、
コンビーフって使うの困りますよねー。
と、コンビーフレシピ2つアップ!
簡単に味付け&コク付け?が
出来るのでおすすめでーす!
飲んべえさん必見。笑
○コンビーフ野菜炒め

・野菜や茸(もやしや白菜や玉ねぎや舞茸等)
・コンビーフ
・粗挽きガーリック
a
・醤油
・ほんだし(や鶏ガラスープの素) 少々
・ブラックペッパー
・酒 あれば大1

recetas
1,フライパンに粗挽きガーリックとコンビーフをいれ、中火で炒めます。
2,野菜とaいれて、野菜がしんなりするまで炒めたら、お皿にもって出来上がりです!
pints
・コンビーフは多いほうが美味しいです。
・コンビーフに油があるのであえてしかなかったのですが、もちろんしいても良いです。
○新玉ねぎとコンビーフのポテサラ
ingredientes
・じゃがいも 小1つ
・玉ねぎ 1/2個
・コンビーフ 大1-2
・マヨネーズ 大2-3
・塩・胡椒 少々
・ほんだし・酒 あれば少々
recetas
1,じゃがいもは洗ってラップに包み、柔らかくなるまで1をレンチンします。ひっくり返しながら5分くらい?
2,チンしてる間に玉ねぎをみじん切りにして、コンビーフと一緒に耐熱容器に入れます。
3,2の中にじゃがいもを崩しながら入れ、軽く混ぜたら、ほんだしと酒いれて、ラップして玉ねぎが透き通るくらいまでレンチンします。2-3分くらい?
4,マヨネーズを入れて潰しながら混ぜたら、塩と胡椒で味を整えて混ぜ、出来上がりです。
食卓!!

カスタード好きさんの彼がみつけて
喜んでましたこれ。笑