節分豆で2種!おつまみレシピ | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




節分の豆が余ってたので!

2種類のうま煮レシピです!

ご飯にも合う合うーですよ🎵



○味噌ベース

母が、
昔おばあちゃんが作ってくれたーと
言ってたので
そんな感じにやってみました💡

ごま油使うとことかは完璧に
私アレンジですが。笑



ingredientes
・節分豆
・お酒
・味噌
・砂糖
・ごま油

recetas
1,フライパンにごま油を熱し、節分豆を炒める。
2,香ばしそうになったら(笑)、お酒、味噌、砂糖をいれて絡めて出来上がりです!

pints
・少しおくと味が馴染みます。




○醤油ベース



ingredientes
・節分豆
・酒
・砂糖
・醤油
・ごま油
・ほんだし
・水


recetas
1,ごま油をしいたフライパンで節分豆を炒る。
2,残りの材料をいれ、豆の1/3がつくくらいの水を入れ、煮たら出来上がりです。


お味噌のときの食卓。


うまいうまい焼き!




お醤油のときの食卓。



塩マーボー!



じゃがいもの明太マヨバター炒め!





軟骨入りつくねの
トマト味噌煮込み。