餡掛けであったまるし、
ねぎも生姜も入ってるし、
お豆腐で優しいし。
冬の不調にぴったり!
彼が風邪っぽいかもー?とか
グズグズいうてたから。笑
なーんて言ったけどこれ、
しっかり美味しいです。

ingredientes
・豚肉 100g弱くらい?
・豆腐 1/3丁
・玉ねぎ 1/2-1玉
・ネギかニラ 10cmとか?
・根生姜 一欠片分
・きのこ類 お好みで
・ごま油 小1弱
A
・水 50mlちょい
・醤油 大1/2ちょい
・酒 大1
・砂糖 大1/2ちょい
・だしのもと 小1/2
B(水溶き片栗粉)
・水 大1
・片栗粉 大1/2
recetas
1,野菜類は切っておく。玉ねぎやネギや根生姜はスライス、ニラは3cmに。
2,鍋にごま油を熱し、玉ねぎと豚肉と根生姜、お好みで茸もほぐしていれ、中火で炒め、玉ねぎがしんなりしたらAを入れ、ひと煮立ちさせ、お豆腐を少し手で崩していれ、3分ほど煮る。
3,豆腐が温まったらネギやニラをいれ、弱火にしてBを入れて混ぜ、中火にしてとろみがついたら出来上がり。
pints
・根生姜は小さめで、薄くスライスするといいです。
・根生姜感足りなかったら、すりおろしをすこーし加えてください。ていうか根生姜そのものがなかったら、すりおろしだけでも大丈夫です。
・豚肉は特に指定ありません。細切れか、肩ロース小さめにちぎったものか、ひき肉がオススメです。
・お豆腐は木綿がおすすめですが、絹でやっちゃいました。なぜなら絹しかなかったからー。笑
・ってな感じで、適当にどーぞ\(^o^)/
・七味あいます!お好みでかけてください!

すっぴんだわー。笑
あったかいってよろこんでました\(^o^)/