超簡単おつまみと、
ブロッコリーのレンチン方法について
です!

○かぼちゃサラダ
ingredientes
・かぼちゃ 1/4の半分くらい
・玉ねぎ 1/4くらい
・マヨネーズ 大2-3
・塩、胡椒 少々
・酒 少々
・あらびきガーリック お好みで
A
・コンソメ 小1
B
・鶏ガラスープの素 小1弱
・ほんだし 少々
recetas
1,かぼちゃは綿の部分を取り一口大にして、玉ねぎはみじん切りにします。
2,お椀に(あればシリコンスチーマー)かぼちゃと玉ねぎをいれ、お酒をふって、ラップ(蓋)をして、かぼちゃが柔らかくなるまで3分くらいチンします。
3,塩胡椒、ガーリック、AorBをいれて、かぼちゃを軽く潰しながら混ぜます。
4,あっつ!って感じじゃなくなったら、マヨネーズも入れて混ぜて出来上がりです。
pints
・かぼちゃは選び方がポイント!
・レンチンしたあとあんまびちゃびちゃしてるようなら、出てきた水分を少し捨ててください。
・AかBかは、その時の気分やお好みで変えてみてください!Bだと少しスパイシーな感じかな!
○つけあわせにした
ブロッコリーは、レンチンの仕方について。
ブロッコリーって
軽く茹でると小さい虫とか
あがってきますよね。
つぼみに入り込んでるやつ。
レンチンでやる場合には
葉の方を下にして
水をはったボールに20分くらい
つけておくと良いです。
それから小分けにして、
お皿に入れてラップして
1分30秒とかチン。
茹でるときもそうだけど、
茎の部分だけ長めでもいいかも。
ということでもう、
少し茹でちゃうのが楽か、
チンするのが楽かは、
各自のご判断ですね。笑
後は、お味の問題。
やっぱ食感が変わってきますからねえ。