急に食べたくなったので。笑
鯖は湯通しなんてめんどくさいことせずに、
焼き霜ってやつで、
生臭さをとって、カリッと仕上げて、
煮崩れ防いで
美味しさキープ処理してます!
これでいう1が焼き霜です。
なんかムニエルみたいですね。笑

ingredientes
・さば切身 1枚
・片栗粉 適量
・ごま油 適量
・味噌 大1
・酒 小1
・めんつゆ 25ml
・水 150ml
・砂糖 大1
・生姜 1片ちょい
recetas
1,鮭の皮にバッテンの切れ目をいれ、片栗粉をまぶしたら、ごま油で両面焼く。
2,出てきた油をとりながら、皮に焼き色がついて、うっすら白くなったら、水、酒、砂糖、めんつゆを入れて、両面に味がつくように蓋しながら煮る。
3,味噌を溶きながらと、生姜を加えてひと煮立ちさせたら出来上がりです!
お好みで白髪ねぎを添えてください。
pints
・アクが出てきた場合は取り除いてください。
・オーブンシートとかで落とし蓋しても味が両面ついていいと思います。
・鯖は骨ありの旨味があるやつで!

ブロッコリーのオーブン焼き。
いちご美味しい🍓