総理大臣、管さんになったんですね。
最近、タイムリーに
私が言いたいことにあった記事が
上がってたので。
このイメージが強すぎて。
ふるさと納税制度で、
お金のない自治体や、納税者が住んでお世話になってる地域からお金をとっていく制度を作り、
税収自体の総額は増えないのに自治体同士でのお金の取り合い、パイの奪い合いをさせ、
それをおかしいと言った官僚を左遷させて黙らせた!
そもそも、自分が普段住んで
お世話になってる街以外に
納税を回してくださいって言うと
なぜ牛肉が貰えるのか。
単純に。
ふるさと納税についてだけあげても
こうなのに。
中では自民党かなとは
ずっと思ってたけどさ。
あー、政治家ーって感じ。
頑張って働いてお金を稼ぐ人が
損をする。
若者よりもお年寄りに
集中的に人気取りをする。
未来世代には借金を膨らませる。
や、まあこれは、若者よりも
お年寄りの方が人口多いし
政治に関心あって選挙行く人も
多いだろからねえ。
人気商売ですからねえ。
借金も、景気とかによって
一気に減ったときあったから、
そのいい思い出を
引きずってるんでしょーけど。
大きい声、不満の声ばかりが
強く響く。
例え少数派の意見でも。
これはまあ、そのへんでも
自然の摂理でしょうけど。
例えば、PTAとかでもそうじゃない?
あんま、政治について
どうこう、こういう場で言うのは
好きじゃないんですけどね。
政治についてぜんっぜん知らない
24歳の若造が個人的な意見として
適当に言ってるだけなので、
みてて気を悪くされた方いたら
ごめんなさいm(_ _)m
管さん好きな人とか、
悪く言いたいわけでもないです!
それもそれで個人の意見で
素敵だな思います。
まあ、私は管さんそんな好きくないけどねー
みたいな。笑
小泉さんのときが1番よかったかなあ。
という、強者の意見。笑笑