超簡単!カスタードの本格エクレア(カスタード、シュー生地のレシピ) | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



彼がカスタードのエクレア好きなので。


作ってみましたヽ( ・∀・)ノ


少量から作れます。

バニラエッセンス買い忘れたので
バニラアイス使いました。笑笑


これ、1時間以内ですぐできるし、
てきとーでもめっちゃ膨らむし、
材料特に揃えなくていいし少しだし、
お金かからんくて、
本格的で、
なによりすげえ美味しいから
おすすめです\(^o^)/

バレンタインとかにもどーぞ!





控えめに言って
自分天才かと思いました👏

自画自賛です👏👏



お菓子作りの基本は、
手早く!だと思ってます。






☆シュー生地

Ingrendientes 
·水 40ml
·バター 20g弱
·といた卵 1つ
·ふるった薄力粉 25g
·塩 少々

Recetas 
1,オーブンを200度に余熱しておく。

2,お鍋に水とバターと塩を入れて強めの中火にかける。
白く沸騰するまで、焦げないように混ぜながら。

3,火を止めて薄力粉を全部入れて手早く混ぜる。
粉っぽさがなくなるまで。

4,弱火にして手早く混ぜる。
30-60秒くらい、水っぽく無くなって、ひとまとまりになるまで。

5,火を止めて、卵を2回にわけていれながら混ぜる。
次第に粘ってつやが出てくるので、しっかり混ぜる。混ぜ足りないと膨らまない。なめらかになって、ヘラですくって上から垂らして、とろっとゆっくり逆三角形になって落ちる程度の固さになる。

5,クッキングシートの上にスプーンでのせたら、水をつけた指で形を整える。
焼き上がりが変形せず、きれいな丸みに。
結構膨らむから、間をよく開けて置く。

6,霧吹きか刷毛か指で、表面に水をぱっぱってする。
固くなるのを防ぎ、水蒸気によりふくらむのを補助する。霧吹きなら全体に5-6回くらい。

7,まだ温かい6を200度のオーブンで20分にセットして焼く。途中、全部膨らんだと思ったら止めて、170度に下げて10分弱くらい焼いたら、5分くらい放置して完成。
絶対に途中で開けてはいけない。


Pintos 
·薄力粉は、さらさらパウダーの使うと振るわなくてよくて楽。
·卵は室温に戻しておくと馴染みやすくてよく膨らむ。
·生地は焼くまで温かい状態を保って。成型するのを200度余熱中のオーブンの上でやると冷めなくて良い。笑
・もーこれでもかってほど水でびちゃびちゃしながらやるのがコツ。








☆カスタード
Ingrendientes 
·バニラアイス 70gくらい
·牛乳 50ml
·卵黄 1/2個
·バター 10g
·ふるった薄力粉 大さじ1ちょいくらい


Recetas 

1,バニラアイスと牛乳と卵黄とバターを鍋にいれ、フォークで混ぜながら超弱火にかける。
火が強いと卵が固まってしまう。

2,綺麗に混ぜたら、薄力粉をいれてダマにならないように混ぜる。
泡立て器でも良い。
柔らかいうちに裏ごしするとよりなめらかに。

3,粉が綺麗に混ざったら火を大きくし更に混ぜる。三角がポタッと落ちる感じになったら出来上がり。
冷めると更にかたまる。

Pintos 
·甘さが足りない場合は、ケーキシロップを混ぜると良い。
·今回はモウバニラを使いました。甘さは足さなくて◎
·冷めると更に固まるため、出来上がりは多少緩くてかまわない。
·裏ごししなくも、スプーンでよーく潰すようにして混ぜたり、粉の量を多少少な目にすれば滑らかになります。
·牛乳とかアイスとかで、さらに緩くしても滑らかになります。









☆エクレア(チョコのテンパリング)

Ingrendientes 
·スイートチョコ 適当。
·シュー生地 適当
·カスタード 適当


Recetas 
1,シュー生地を横に半分まで切るか、お箸とかで穴をあけて注射器やチョコデコレーション用のしゅぽしゅぽおすやつとかでいれます。中にカスタードをつめる。
2,スイートチョコをレンチンして溶かしたら、水に氷をいれて15度くらいのボールで水煎?する。チョコが20度くらいになるように。
チョコがてかてかしてくる。
3,ボールにお湯を足し、60度くらいになるようにする。チョコが28度くらいになるまでで、30度は絶対に越えてはいけない。
チョコが柔らかくなって掛けられる感じになる。
4,カスタード入りのシュー生地にチョコを掛けたらそのまんまラップしないで冷蔵庫で冷やして固まったら出来上がり!

Pintos 
·テンパリング要らないチョコ使えば溶かすだけで済む。
·チョコは多少甘めでよいかも。














いれものなかったからお重につめてみました\(^o^)/

和洋折衷、コラボレーション?






○ちなみに。
シュー生地の水を半分くらいに減らすと、フレンチクルーラーになりますよ!