里芋のグラタン | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



図書館にあったレシピを
ちょいアレンジして!

ご近所さんに里芋いただいたので
作ってみましたーブルー音符


簡単、材料も少なく、すぐできる!

お味は…
家族も、みんな大絶賛でしたよ照れ





Ingrendientes (2人分?上記の写真くらいの量)
里芋 4つくらい
合挽き肉 200グラムくらい
塩コショウ 適量
ケチャップ 適量(大さじ3くらい?)
粒マスタード 適量(ケチャップの1/3くらい)
とろけるチーズ 適量
バターまたはマーガリン あればごく少量
粉チーズやパン粉 あれば適量
パプリカパウダーやバジルやタバスコ あれば適量


Recetas 

1,これはやってもやらなくてもいいけど、グラタン皿にバターかマーガリン塗っておきます。

2,里芋を皮ごと洗い、ラップに包んで柔らかくなるまでチンします。500wで3-4分くらいかしら。
あんまやりすぎないように。

3,里芋を半分に切ってから皮を向いたら、グラタン皿にスプーンで潰して平らに敷きます。

4,上に合挽き肉を敷いて、ふわっとラップかけたら7分レンチンします。


5,塩コショウし、ケチャップ、粒マスタードの順で塗ります。1面に行き渡るくらい塗ります。




6,とろけるチーズをかけ、焼き色がつくまで5分くらいオーブンでブンします。
気が向いたら途中で粉チーズやパン粉をかけても良いでしょー!



7,とりだして、これまた気が向いたらバジルやパプリカパウダーやタバスコかけたら出来上がりです!




Pintos 
·ケチャップは多めに1面に行き渡り、粒マスタードはさらに薄く伸ばす感じですかね。
·里芋にお豆腐を混ぜてもヘルシーに仕上がると思います!
·グラタン皿にバター塗る行程はそんな必要ないかもです。笑