あしかがフラワーパーク(藤時期) | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



こんにちは!



顔面怪我して絆創膏系女子です。笑





こちらは、全体公開で、
我が街紹介しますー。


アメンバ様は、同じ写真あるので
アメンバ限定記事で。





藤時期有名な、
足利フラワーパークですね!





大藤。




これでもまだ5~7部咲きだそーな。






藤ソフト!

美味しいのでおすすめ◎






白とかピンクの藤もあります。



この日だけで観光バスが300台とか
言ってたっけ。

外国人とかも多く。

インバウンドは天候にも
左右されないですしねー。



渋滞心配すると
電車の方がいいかも。

足利や佐野駅から
パーク&ライド推奨してて
なんかクーポンとか配ってますし。






あ、でも、
園内は結構広いですよ!


アトラクションとかないから待たないし、
食事処は回転早いし。




そして、夜のライトアップも綺麗です!




頭上に大量の藤。




風がなきゃなー。

水面に反射する藤がみられます。






白藤も!




こちらはたこ焼き!

デミトマトと
和風しょうゆめんたい!


どちらも銀だこ、
フラパ限定ですニコニコ




むかーし何度か
記事に書いたこともある気もするけど
イルミの時期も人気なのでぜひー。


藤時期ほど混まなくて
長くやってますし。








ちなみに。





足利駅周辺とか織姫神社らへんには
あんどん置いてありますよむらさき音符