今さらですが。
イギリス、スペイン、メキシコ留学や完璧な個人旅行について、
質問のあるかたは是非、コメントやメッセ飛ばしてくださいね!
あとは、韓国台湾タイグアムロタサイパンくらいなら少し話せそうです。
力になれる範囲で相談乗れたらと思います(*^^*)
はい!
なかなかこういう
街並みの記事って少ないと思うので、
書いてみました。
強盗のでる世界遺産の街、
グアナファトへようこそ。
街全体が世界遺産。
メキシコでいちばん綺麗な街、
宝石箱をひっくり返したような街だと
言われています。
それは、後に別の記事で紹介予定の
ピピラの丘からの風景をみるとわかりやすいかもしれません。
世界遺産検定がらみで、
五月姫さんはお詳しいでしょうか。
さて、そんなグアナファトですが、
今回は主要な観光地
(ピピラの丘とキスの小道とグアナファト大学)を除いた
グアナファトの街風景について
書いていこうと思います!

バシリカ!
協会ですね。
街のメイン広場かな?と思われる
プラサデラパス(平和広場)にあります。
そして、真ん中に写ってるなんか邪魔なやつは、
どーも、私です。笑
すみませんね。
自己主張の激しいブログで。
どーもすみません。笑

グアナファト大学!
プラサデラパスの銀行の横の道をちょろっとあがるとほんとすぐ見えます。
この辺りに、美味しいコーヒー豆やさんもあるんだと、
地元のイケメン兄ちゃんがスーパーで教えてくれた。
夜は夜でライトアップが素敵でしたよ!