勝手にアメンバさん整理させていただきました!
超個人的なこといっぱい書きたくて。
すみません(´・ω・`)
これからもよろしくお願いします(*^^*)
さて。
書きたいことは色々あったし
あるけれども。
今日は万人公開出来るようなネタ?を!
お昼前。
仕事をしていたある日のこと。
突然スーツの男が3人ほど課内に進入してきた
と思ったら、
低姿勢で、
こんなA5サイズの紙を
10枚ほど私に手渡していきました。

めちゃお得やんけ!!
あれは、そこの大学の先生だか事務だかの人々だったんですね!
さっそく課内&同期に周知。
行ってきました。笑笑
役所からは道なき道をいくルートで向かえば
徒歩2分くらいでつくのです。

みんなでいくと、
全種類みられるわよね

飲み物は、
麦茶かお水かレモンとか入ったお水が選べる感じ。
ハンバーグの付け合わせやスープ、サラダバー、デザートの内容は、
終わり次第色々変わったようで。笑
この日は混んでたようですが、
私のいった時間では比較的すいており。
近くの講堂?も解放して
学校側も準備万端だったらしーですし。
とはいえ、客層、
大学生たちよりも
役所の人間の方が多かった気がします。笑
私はハンバーグのをチョイス!

給食で出たハンバーグみたいでした!
チーズも乗ってて、ソースもよかったですよ!
ふつーにおいしかったです

海老フライは温かいくらいでしたが、
さくさくで!
これうまし!!
私の時の付け合わせはほうれん草茹でたやつ(無味)。
サラダバーには、ポテサラや春雨サラダも
ありましたし。
ドレッシングもごまとか和風とかあったかな確か。
スープはわかめでした。コンソメが終わったあとだったそーな。
美味しかったですよ!
ちなみに、ご飯いれるお皿が終わっちゃったから
これでいいですかって

これ湯飲み!!
お茶飲めるやつじゃん( ・∀・)っ旦
粗茶でございますってバシャーやるやつ。
でもこれ300円ならお得ですよ

これ行く前に時間休もらって
こんにゃく食べてかけた歯を治すために
麻酔かけたのが確か30分前のことだったのを
忘れるくらいには
お腹すいてたこともあり。
美味しくいただけました(ステータス:麻痺)
まあ、先のチラシ画像は
イメージですってから。笑
カレー…じゃなかった、
オムライスの方も味見させてもらいましたが、
ルー…じゃなかった、
デミがしょっぱい感じでしたね!
具も、お肉とかきのこが入ってたよーな。
たまごも固まってる感じじゃなかったですし!なんか混ぜ物してあるのかしら?
ホテルの朝バイキングによくあるよーなスクランブルエッグのよーな。
っていうかなぜに福神漬(付)けた??
だからビジュアルカレーなんじゃん!
一見、おむかれーじゃんこれ。
ご飯は、湯飲みご飯の方があったかかったです

ここの大学の食堂は、
シダックスさんなんですって!
一階にある売店もシダックスさんなんですって!
帰り道はゆっくりと。
途中で、やべえエリートさんと会って
一緒に役所まで戻りましたとさ!
この食堂、
学生さんがあまり利用しなくて
困ってるらしいので、
みなさんぜひご利用してやってくださいな(^-^)/
ちなみに。
この学校の食堂のこと、前にも記事で書いたこと
あります。
ちなみのちなみに。
よしのやさんに書けと言われている
役所の食堂記事は予定なしです。笑笑
気が向きゃほぼ毎日行ってるくせに、
お弁当持参で利用したことないから…。
ちなみのちなみのちなみに。
戻って課内の先輩たちに報告したら、
まず、麻酔切れてないのに食べるバカがいるかという話になり、
"お腹すくじゃないですか。12時に診察を受け、麻酔が切れるまで2、3時間なにも食べないなんて無理ゲーです。無茶言いますよ医者も。"
と左隣の先輩に言い訳をしたら、
"お医者さんはなにも食べるなと言ってる訳じゃないよ。11時30分とかに早めにお昼食べるとか患者さんの方が調整してくれるかなってそーゆーのを想定してるんじゃないかな?"
と言われ、
目から鱗でした。
さっすが!!あったまいい!!!
その考えはなかったです。
ありがとうございました!