昨日は夜訪問のあと、
主幹に焼肉屋に呼び出され、
お迎えにいくという。
22時前には帰宅できましたが。
今日は美容院で前髪切りました。
飲み行こーって美容師さんと
なぜかLINE交換。笑
ほかにもいろいろ、
最近、ほんといろんな人にいっぱい飲みに誘ってもらえるから
嬉しいです

あっそれから。
みてみて。

今日、会議で出てたときに席にメモはっておかれてたの使って、ソードアートオンライン表現してみました(疲れてます)
あれ、面白いですよねえ。
あすなちゃんになりたい。
今日は、スペインのバルのことかきますよ!
だって、スペインじゃないこといっぱい書くと
アメーバが怒るんですもん。
スペインついて、ホセにグラナダまで連れてきてもらってうんたらかんたらのあとのことですね。
日曜着便だったから、
スーパーなんて空いてないこと。

とりあえずフラットに荷物おいたら
その辺のコンビニもどきで
炭酸水とガーキンスとフルーツ牛乳もどきを購入。
これで明日の授業後まで
生き抜くことにしました。笑
まー、お昼と朝御飯くらいですがね。
あっこの留学生活、
朝御飯はフルーツかじることが
多かったですよ!
最初は特別。こんなんになってしまったの。笑
夕飯はバルで済ましちゃう方が安上がりなことも
なきにしもあらず。
で、とりあえず、
今回の留学、いっぱつめのひとりバルですし、
マニアックなところはいかずに
王道行っとこうと。

ガイドブックにものってるような
観光客向けのお店へ。
場所もヌエバ広場近くでしたし。
アルバイシンのすぐ下で、
アルハンブラ宮殿とか登る下のとこの、
わりとメインな感じの広場です。

La gran taberna、
ラ グラン タベルナさん。
タベルナってあれですよ。
地方の名前です。
日本語なら食べるななのに、
美味しい地方です。
ただ、いきなりいくと
お腹を壊すそうな。
この地方のは日本人にとってはなにかが強いとか。
うろ覚えだしざっくり過ぎだしで
なにも伝わらないですね。笑

はいメニュー。
スペイン語ではcarta、
カルタと言います。
お手付きしないよーに!
ここのお店は、
飲み物頼むとタパスが自動的に出てくるみたいですね。
選べないタイプ。
ビールは1杯200円しないくらいか?
んー、高くもなく安くもないお店かな。

あっもちろんお気に入りバルも
後で紹介するつもりですよ!