aikoの、恋をしたのは、が
頭から離れなくて。
私、恋愛とかについて
考えることがあって。
あっイケメン君とのその後のお話、
話してませんでしたね。
まとめて
次の記事ですると思います。
明日は親知らず抜歯で入院、
時間もありますし。
小顔になるぞーっ!笑
前に正常に生えてた左上を1本だけ抜きましたが、
それだけでもずいぶん変わったんですよ!!
美容整形クラスですね(*`・ω・)
とりあえず、スペイン記事を!
島国、日本から海外へー!
といったらやっぱり機内食!笑
今回はエールフランス利用

チケットはエールフランスHPからとりました!
行きも帰りもパリ、
シャルル・ド・ゴール空港乗り換え

日本、パリ間は
エールフランス航空機でもちろん機内食付きなのですが、
パリ、マラガ間は
エアヨーロッパ航空機なので機内販売のみとなります。
食べ物お飲み物が欲しい人は空港内でかって持ち込むか、機内販売で買うしかなくなっちゃうのです。
私はもちろん買いません。なくていいもん( `Д´)/
なので、
日本、パリ間の機内食について紹介いたします(*‘ω‘ *)
行きは糖尿病食、
帰りは一般食をチョイスしてます!
長距離便はいつも2食ずつでます。
もちろん、
合間合間のフルーツやらサンドイッチ、
お菓子や飲み物などは
好きなときに取り放題です(((o(*゚∀゚*)o)))

こんな夜遅い飛行機に乗りました。

機内の様子。
耳にかけるタイプじゃない
アイマスク付きなのがよかった!
もちろんタッチパネルです。
USB、コンセント式の充電は使い物になりませんでした…。
今回は初めてネックピローなるものを
100均で買って空気いれて使ったのですが、
すごくよかった!!!
あれ、優れものです


エールフランスといったらこれでしょ!!
シャンパン!
エコノミークラスでも、
シャンパン飲み放題なんです


離陸後1時間くらいで機内食🎵
日本時間にして夜中の1時か2時ですが。笑
行きは、糖尿病食をチョイスしました!
いわゆる、低カロリー食的な?
真っ先に運ばれてきます。
この、右の方に写ってる鮭が美味しかった!
何種類かのおしゃれなスパイスが乗っていて、
薄味なのにおしゃれ!
左は、大根とほうれん草、キノコに鶏肉だったかしら。
トマトソースがけです

他のお食事、一般食は
ご飯やらジャガイモやらが
いっぱい入ってたので
良かったかもーなんて思いながら。
やっぱ全体的にちょっと薄味だったので
付属のコショウやらお塩やらを
使用させていただきました。

これが朝食!
メニューでいう、
わけぎ入りスクランブルエッグに、ポルトガル風鶏肉ソーセージとやら、
美味しかった!!
隣の席の外国人男性に、確か英語で、
それ、全部食べるの?って聞かれて、
えっ?どうして?って聞きかえしたら、
いや、なんでもない。っていうので、
なんでなんで?気になるじゃん!って感じでさらに聞いてみたのですが、
結局教えてくれませんでした。
…残すようなら食う気だったのか??笑
英語かスペイン語か
会話した言語を忘れてしまう(´・ω・`)
そんなこんな、機内食でしたー!