絶品!マック!!笑 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




マックが絶品なのかちょっと
わかりませんが、

これまでのノリにのせて
えいやっと、
絶品とつけてしまいました。笑


いや、でもマック、
美味しいですよね!笑








だーれかさんが朝マックとか
いうからー。





なんだか
卵とチーズとソーセージの入ったメープル香るしっとりマックグリドル、
ホクホクマッシュドだけれどもジャガイモのシャクシャク感も楽しめるハッシュドポテト、
が食べたくなってしまって!



あっ、だーれかさんはマフィンでしたが、
私はグリドル派です!





10:25過ぎごろ
マックのドライブスルーへいきました!



が、
朝マックはもうおしまいって
言われちゃいました(;∀; )


まだ30分になってないじゃん!


メニュー表も
まだ朝マックのでてるのに!!


めんどくさがらないで
作ってよおお(iДi)


うぬぬ、
食べたかった…。
食べられないって思うと
なおさら食べたくなるものですよね(´;д;`)




でも、しょうがないので
もうひとつ食べたかったものの
マックフルーリー バナナタルト
これを食べようと。



が、しかーし!
メニュー表の隣に単独であった写真に
売り切れと貼り付けてありましたとさ!






ちゃんちゃん♪









(^-^)







って、寂しすぎるでしょ!!!
(iДi)







マックフルーリー

売り切れですよね…?
と、ダメ元で確認してみたところ、



あるって!!




わーい\(^o^)/
こちらをご注文♪



祖母の分も買って、
ちょうど持っていたクーラーボックスへ入れ
急いで祖母の家へ!



{26FC721A-2647-4781-B81D-319596B44712}



バナナの味が濃厚で!

ミルクアイスのコクを増幅させてくれているような。


さすがマックさん!
裏切りませんね♪


中に入っていたタルトも
クッキー生地のようで
サクサクとしてました。

バター風味に
ちょっと塩気というか
生地自体にも味があって
アイスとの相性バツグンでしたよー♡




もうこれ
期間限定じゃなくて
ずっと売ればいいのに。





ということで、
マックフルーリー バナナタルト、
美味しかったです♡








ちゃんちゃん♪









(^-^)








というわけにもいかず!

やっぱおさまらないでしょうっ!






で、後日。



{88C054BA-0F8B-4022-B798-A3EAFF48072E}



念願の!!

言わずもがな
みんな大好き
エッグマックソーセージグリドル!と
ハッシュドポテト!
になりまーす!!






{C79EE8A8-55CD-4228-931E-ABC7C9ACB82B}


ほれほれほれ。


調子に乗って、
あと鰻の時のリベンジをかねて、

これがエッグマックソーセージグリドル断層だ!!(パクリ)





{8FF998B9-3141-4CA0-906B-ADD8E6EA173C}



とはいったもの、
ハンバーガー系はこの方がみやすいですね。

パクりもとの人も
ハンバーガー系はこうやって紹介してた気がする。

時系列が断層と逆転してるのは
気にしないでください。
演出上の問題です。笑




はい、
卵とチーズとソーセージの入ったメープル香るしっとりマックグリドルです。(2回目)



だってこれ、
これ以外なんていったら…。

っていうかみなさん一度は食べたことありますよね!





生地は、ホットケーキとマフィンの中間のようなものに、
メイプルシロップがところどころ染み込ませてありました。

甘すぎず、でも甘くて、生地との相性も良くて!



程よい塩気でしょっぱすぎないソーセージ!
食感はつくねよりもちょっとしっかりしてる感じ。
味はつくねではない、お肉の味がしました。脂ギッシュでもなかったのが良かったです。
これや、これがマックのソーセージでしたね!

卵は分厚い目玉焼きで。
白身の部分も黄身の部分も
ハンバーガーにマッチしてました。
やっぱたまごいりが良いですね!


チーズは、とろーんとしていて
嬉しかったです。
このとろーり感がたまらんです。

たまごもとろーんと半熟ならなあと
思いましたが、
それを求めるのはやっぱむずかしいですね、
仕方ないですね!





あれ、これ説明、
言うことありましたね。笑




ハッシュドポテト。


そう、
ホクホクマッシュドだけれどもジャガイモのシャクシャク感も楽しめるハッシュドポテトです。もちろん2回目です。




だってこれ、
これ以外に説m塩っぽすぎなくていいですね!


ホクホクのポテトなのに、揚げ物のカリッと感も味わえて贅沢な気がします。
ポテトの旨味も味わえますよー。

味付けが普通のポテトと違って、塩だけじゃないのも魅力ですよね。
衣の味かしら。



ただし、
揚げ物は揚げたてに限りますね!
お熱いうちに食べなければ♪



ずべこべ言う前に説明してみました。

あれ、もう充分ずべこべ言ってます?笑







グリドルもハッシュドポテトも
時々すごく食べたくなります。



期間限定のギガじゃないけど、
大満足でした♡

というか、全部食べきれなかったので
手伝ってもらいました。笑






今回、文体も元ネタブログの方に
似せてみたんです。



やっぱ本家には全然かないませんが。



こないだの鰻ブログでも紹介した方なのですが…

って私、大ファンか!!!笑





ねえ、よしのやさん?笑


あっごめんなさい。
嫌だったらすぐ消すのでいってくださいね!







んー、眠いです。
眠くていろいろ文がおかしくなってます。