きゅうりのスタミナ漬け | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)

お箸がとまらな~い!シャキッと冷たいきゅうりのスタミナ漬け



簡単、冷たく、ヘルシーで、
美味しいおつまみです!

お箸が止まりませんよ!

ニンニクパワーで
暑い夏を乗り切りましょう♪

すりおろしニンニクがなければ
ガーリックパウダーなどでも大丈夫です。

きゅうりを大きめに切ることで
歯応えがアップします。

熱い汁をかけることがポイントです。

しっかり冷やしてから
召し上がれ!
暑い夏を乗り切りましょう♪

 

 材料
◯きゅうり5本分
・きゅうり ── 5本
・☆砂糖 ── 大2~3
・☆酒 ── 大3
・☆酢 ── 1カップ
・☆麺つゆ ── 1カップ
・☆すりおろしニンニク ── 適量
・七味唐辛子 ── お好み
 

 詳しい作り方
 
01
きゅうりを大きめの短冊切りにして、ビニール袋に入れます。
02
お鍋に☆の調味料を入れて、1度沸騰させます。
03
1に2を入れて、空気を抜いたら口を縛ります。
04
冷めたら冷蔵庫で冷やします。
05
お皿に盛って、お好みで七味唐辛子をふったら出来上がりです!
 





☆R2.5.23追記

·キュウリは斜めぎりにして、モヤシを混ぜても節約です。
·モヤシの場合、モヤシを袋でレンチンしてからそこに調味料とキュウリ入れて置いておけばOK!
·七味唐辛子や胡麻油も一緒につけても美味しいです◎