今日はまたしても娘二人が熊野の実家に行ったため、夫婦二人でお出かけです
二人ではどこに行く~~って感じでなかなか決まらないので
僕が行きたいデオデオ本店で開催されている
『紙屋町交差点の歴史展~広電電車100周年と紙屋町100年~』![]()
とってもオシャレじゃないですか
大正時代の新天地です
当時は多くの映画館や演劇場がありました
写真を写真にたくさん納めたかったのですが、嫁にイヤミを言われるので1枚だけ…![]()
マッカーサー通りのグリーンベルトや開業当時の旧バスセンター
第一産業の昔の看板(3人家族の看板)
ちなみに第一産業の「ヤンヤンヤ~~~ン
」っていうCM覚えている方いらっしゃいますか?
今まで色々な人に聞きましたが誰も覚えてないって…
覚えている方いらっしゃったら「覚えているよ~~
」って教えてください![]()
1月9日まで開催されていますので興味ある方は行ってみてください![]()
クレドの駐車場に車停めたのでそごうとアクアで妻の服を買って帰りました
服選び中退屈なんでスカイパティオに行きました
モノクロでイルミネーション
もう正月も終わりですね![]()


