何度でも立ち上がるために 足がある 何度でも夢を語るために 口がある 何度でも挑戦するために  | 夢しか実現しない。

夢しか実現しない。

『見本』・『信頼』・『支援』をキーワードに、

人を応援し育てていく。

そして、自らも成長していく。

時代を変革する人になるための

ノウハウを発信していきます!

おはようございます。

ほったんです。

 

今日は快晴。

暑い一日になりそうです。

とはいえ、

あと1時間ほど早くおきたいところです。><

 

てなことですが、

今日も福島正伸さんのメルマガから気づきと学びを

書いています。

ここから

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
 
何度でも立ち上がるために
 
足がある
 
何度でも夢を語るために
 
口がある
 
何度でも挑戦するために
 
人生がある
 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここまで

 

【ほったんの気づきと学び】

 

今日の言葉を読んで

なんとなくロッキーを思い出してしまいました。

 

人は失敗を嫌がります。

人は間違いをしたくないと思います。

 

けれど、

失敗したり、

間違いをおかしてしまうものです。

 

特に日本においては、

一度の失敗で二度と立ち上がれなくなることはあります。

アメリカのように挑戦の文化があまりないからです。

 

なんで、そんな風なところがあるのかを

調べてみるのは面白いかもしれないですね。

 

とはいえ、

人は失敗することで、

大切なことに気づきますし、

人は間違ってしまったことで、

正しいことに気づきます。

 

ただ、

それがあまりにもでかすぎると、

世の中から退場を言い渡される可能性が高いです。

 

けれども、

よっぽどのことでない限り、

再挑戦できるような世の中になって欲しいです。

 

そうでなければ、

同じ失敗、

同じ間違いをおかしてしむ人がでてきますから。

 

そのような人たちのために、

また、

その人自身の人生のためにも

なって欲しいです。 

 

そういう世の中を少しでも

創っていけたらと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も善き一日になりますように。