あなたは毎月一度事業にかかるすべての経費を洗い出していますか? | 夢しか実現しない。

夢しか実現しない。

『見本』・『信頼』・『支援』をキーワードに、

人を応援し育てていく。

そして、自らも成長していく。

時代を変革する人になるための

ノウハウを発信していきます!

いつもお読みいただきありがとうございます。


ほったんです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<今日のトピック>

   

■ 〔1〕最近思うこと

    

■ 〔2〕今日の気づき・学び

   

■ 〔3〕書き終わって

   

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

■ 〔1〕最近思うこと

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


人間、ひとりでいると悪い考えばかりが浮かんでくる


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

■ 〔2〕今日の気づき・学び

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


『理想は固定費ゼロの事業体』

― 「アントレプレナーになろう!」 福島正伸・著 ―


------------------------------------------------------------

あなたは毎月一度事業にかかる

             すべての経費を洗い出していますか?

------------------------------------------------------------


通信費、水道・光熱費なんていうものを、

今まで見直したことはありませんでした。


つい、先日も、ラジオで電気代が倍あがるようなことを言っていたので、

ちょっと戦々恐々としていたのですが、どうも聞き間違いだったようです。


とはいえ、上がることは上がっていました。


こうなったのも、今のような貧乏生活になったおかげですが、

事業をしていくと、なんでこんなにもお金がかかるのというぐらいかかります。


以前勤めていたあるベンチャーでも、社長は毎月会計士さんと

秘密の打ち合わせをしていましたし、人経費がなるべくかからないような

仕組みもつくっていました。


私としては、その仕組み自体やめてしまった方がいいと思っていたのですが、

いろいろ理由があっていうことはできませんでした。


とはいえ、


経費については、とても厳しく言っていた記憶があります。


しかし、


聞いている人たち自身は、ほとんど伝わっていなかったようです。


そこに、


社長と社員の当事者意識と非当事者意識があります。


社員は目の前のことに夢中になって仕事をしてくれればいいんですが、

割と、そんなこともなく、仕事をしているような形で、電話を使っている

ようなところがありました。


特に、私的に流用しているというわけでなく、私的な会話といった方が

いいのかもしれません。


成果にフォーカスしていなかったというところでしょうか。


お金を出す側からしてみれば、成果をだすことに集中してほしいと思います。

けれども、

社員からしてみると、それは分かっているけれども、お客さんの都合も

あるので、そちらを優先していますという感じです。


どちらも、正しいと思いますが、

どちらかと言えば、お金をなるべく使わずにして成果をだす方法を

つくりだすことの方が自分自身の能力アップにもなるので、

とるべき道かと思います。


そこには、その人自身の価値観などが影響しますし、

なにより、会社のポリシーになります。


このポリシーの重要性を経営者の人は気づいていないのかもしれません。


会社として、どうあるべきか?


それを真摯に考えて、会社全体に浸透させる。

それが、会社を繁栄させていく道になります。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

■ 〔3〕書き終わって

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


友達から電話があった。


ちょっとブルーな感じだったので、金曜に会うことになった。


とはいえ、俺にもいろいろあることを、ふと思い出した。



最後までお読みいただきありがとうございます。



ペタしてね