あなたの目標は価値や感動の提供目標が入っていますか? | 夢しか実現しない。

夢しか実現しない。

『見本』・『信頼』・『支援』をキーワードに、

人を応援し育てていく。

そして、自らも成長していく。

時代を変革する人になるための

ノウハウを発信していきます!

いつもお読みいただきありがとうございます。


肩が異常にこっていると感じているほったんです。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


「人生の秘訣は与えること」という人がいます。


先日、ホワイトデーに理由をつけて、

働いているところで、おかしと感謝のメッセージを何人かに配りました。


一番の目的は、「褒める」ということをメッセージに入れることです。


一応、ほめ達検定3級を持っているので、習ったことは、実践しなければ

なりません。


そういうことで、やってみたのですが、思わぬところから、

思わぬ反応がきてしまいました。


返報性の法則にあっている反応なんですが、

ちょっとこころを煩わしてしまってしまったかなぁと

反省しています。


しかし、


お菓子を渡したその日に、別のことですぐにお礼が返ってきました。


それは、とってもうれしかったです。


それが、なかったら、ちょっと苦しいものがありました。


「与えたものは返ってくる、

ただし、いつ、どんな形で、誰かからは、わかりませんけど」


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


あなたの目標は価値や感動の提供目標が入っていますか?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


『目標は数字だけの利益目標ではなく、

利益を生み出す価値と感動の提供目標です』

                       ― 「起業学」 福島正伸・著 ―


========================================================

収支計画の必要性

========================================================

1 金融機関、株主、協力者へのPR

 ―収益目標の具体的指示

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10489720695.html

2 経営課題の事前発見 

 ―ずっと赤字、膨大な利益はいずれも問題あり

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10490563041.html

3 目標の明確化

 ―収支計画から何をどこまでやるのかをつかむ

4 活動の最適化

 ―忙しいのに利益が出ないといった問題を解消

5 事後の経営課題の早期発見

 ―予定通りにいかなき原因への対処

----------------------------------------------------------


有名なところでは、

ワタミグループスローガンの

「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」
というものがあります。


これは、価値と感動の提供目標になると思います。


地球上で一番さくさんの”ありがとう”を集めるなんて、

なんて素晴らしいことをしようとしているんだろうと思います。


書かれてはいないのですが、

人の笑顔が見えてきます。


そこに、ワタミの存在理由があるように思います。


つまり、自社の存在価値があるということです。


そして、


「地球上で一番のたくさん」なんて、

それだけ集まったら、絶対感動ものです。


64億人の人たちのありがとうを集めることができる会社なんて、

めったにありません。


そこに、感動が生まれます。


しかしながら、


目標は数字を具体的にしなければならないと

言われることもありますし、

具体的な数字をだすことで、

モチベーションがあがるということもあります。


とはいえ、


数字ばかりを追いかけていくと、

いつかはこころが疲れてしまいます。


それは、


目的が見えなくなり、

何のためにやっているのかわからなくなってしまうからです。


拷問になってしまうんでしょう。


つまり、


価値と感動の提供目標をもつことは、

自分自身の存在価値を常に認識するということです。


要は、


利益だけの目標を持つだけでなく、

自分自身の存在価値を持てるような目標もひつようだということです。


最後までお読みいただきありがとうございます。


ペタしてね