■ 自分のダメなところを受け入れる方法 | 自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

「すぐ不安になる」「自分を責める」「イライラ・モヤモヤ」は他人軸のサイン!しんどい他人軸を卒業して、やりたいことをどんどん叶え、毎日が楽しい「自分軸」へ♪「本来の自分」を取り戻す
!自分軸コンサルタント 高橋かのんのブログです☆

自分のダメなところと

 

どう付き合うか

 

日々の自分関係に

大きいところです

 

そして、

自分関係って

人間関係の根本

 

自分関係が人間関係に

直結するといっても

いいくらい(・ω・)b

 

 

ダメな自分て

 

つい

責めたくなっちゃいますよね

 

でも

責めてばかりいると

常に自分で自分を

痛めつけてる状態で

 

苦しいです( ´>ω<`)

 

だから

必要以上に責めなくていい!!

 

 

好きにまで

ならなくてもいいけど

 

受け入れる

許せると

 

ずいぶん楽に

なりますよ(・ω・)b

 

 

もちろん、

ダメな自分を

改めて行こうとするのは

 

美しくて

素敵なことハートハートハート

 

それはそれとして

取り組むとしても

 

そんな部分は

あっちゃいけない!!

とばかりに

 

撲滅に励むのと

 

ないに越したことないよね

ない方がいいよね

 

って取り組むのとでは

ストレスが

雲泥の差なのです

 

 

 

では、

 

受け入れる

許すには

 

どうしたらいいでしょう?

 

 

オーソドックスなやり方は

こちらでも書いている通り

↓↓↓

自分を好きになりたいのに、

母親そっくりな自分が嫌いです

 

「そんな時があってもいい」

「そんな自分がいてもいい」

 

ってつぶやくやり方(^ ^)

 

 

そして、

今日、ご紹介するのは

 

もうちょっと

踏み込んだ

積極的版かな 笑

 

 

どんなやり方かというと

 

「私のダメなところは」

 

 を

 

「私の可愛いところは」

 

 

に言い換えて

言ってみること 笑 

 

{401D9A1C-62AA-4B75-95F1-170A30E972BF}

 

なんだか

 

しょーがなくて

 

愛すべき人みたいな気が

してきませんか?? (^_−)−☆

 

さあ、あなたの可愛いところは

どんなところですか 笑

 

■只今、受付中のイベント&講座♪
心のブレーキを外す心屋塾初級セミナー 2018.2.22(木) 11:00-18:00
  • 「問題」が起こる仕組みと解決の仕組みを知る
  • 心の穴を埋める方法
  • 苦手な人や現象を解決する方法
  • 自分の未来とその生き方を知る
  • 自信を育てる方法
   実際の悩みを、一気に解決しています(^ ^)
■常時、募集中♪ ● ニュースレター(無料)のご登録はこちら
● 個人カウンセリングはこちら
● CD「心サプリ歌★I」 
      

 

かのん白ハンコ