アラフォー入れ歯ユーザーのれもんです

 

 

こんばんはニコニコ

先日、歯友さんのブログを拝見していたら

衝撃を受けましたハッ

 

 

 

 

入れ歯にも歯石がつくことが

あるそうですΣ(゚Д゚)

 

 

 

 

皆さん、ご存知でしたか!?

私は全然知らなくて

本当にビックリしましたびっくり

てっきり天然歯にしかつかないと

思い込んでいました・・・

無知って恐ろしい滝汗

 

 

 

 

先日夫が歯茎の中の歯石を指摘されて

どうしたものか・・・と思っていたのですが

人の心配をしている場合ではありませんねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入れ歯につく歯石は歯の部分だけでなく、

歯茎部分やバネ部分にも

つくことがあるそうです滝汗

 

 

 

 

Googleで入れ歯の歯石の画像検索をしたら

怖すぎました不安

ピンクの歯茎部分に広範囲に出来た

歯石の画像・・・衝撃的でしたびっくり

 

 

 

 

グロ要注意ですが、あまりの怖さに

『こんな風になってはいけない!!不安』と

セルフ口腔ケアの

モチベーションが爆上がりしますので

入れ歯ユーザーの方は

あえて検索してみるとよいかもしれません笑

 

 

 

 

入れ歯についた歯石は

歯についた歯石とは異なり、

歯科衛生士さんに取ってもらうわけにはいかず

先生が専用の機械を使って

その部分を削って取るそうです。

 

 

 

 

その場ですぐにしてもらえるのかなはてなマーク

数日預けることになるのかなはてなマーク悲しい

歯科医院によっても違うでしょうけど

歯石がつかないように気を付けることに

越したことはありませんね!!

 

 

 

 

入れ歯にも歯石がつくと知ってから

自分の入れ歯の状態を

じーっと観察してみました凝視

人工歯、歯茎、バネ部分・・・

今のところは大丈夫そうですOK二重丸

 

 

 

 

入れ歯の歯石について

色々検索していましたら

とある歯医者さんのブログに

入れ歯の表面の汚れを落とすのに

超音波洗浄器は非常に有意義である

と書かれていましたキラキラ

超音波洗浄器、買ってよかったなぁひらめき飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

超音波洗浄器

 

 

 

 

 

私はmade in Japan日本

携帯入れ歯洗浄器

ウロハミックを愛用しています指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ治療が続きますので

次のクリーニングはいつになるか未定ですが

次にクリーニングしてもらえる際は

歯科衛生士さんに歯だけでなく

入れ歯の歯石もチェックしてもらおうと思います!!

 

 

 

 

そして、歯石がつかないように

歯はもちろんですが

入れ歯のお手入れも今まで以上に

しっかりとしたいと思います!!炎