アラフォー入れ歯ユーザーのれもんです

 

 

こんにちはニコニコ

今日は3か月に1度の婦人科受診の記録です。

歯の話はありませんお願い

 

 

 

 

前回の受診記録下矢印

 

 

 

 

 

 

ブログに記録することって大事ですね!!

たった3か月前のことなのに

もうすっかり忘れていましたよ滝汗

 

 

 

 

自分で自分のブログを読んで思い出しましたが

この頃はジエノゲストを一時休薬して

再開したのですがうまく効かずに

とても不調だったのでしたアセアセ

 

 

 

 

その日の朝起きるまで体調が読めず

楽しい予定があったとしても

体調がよいかどうかわからなくて

楽しみな気持ちより

不安な気持ちの方が大きかったですガーン

 

 

 

 

おかげさまで

そんなことを忘れ去るくらい

最近の体調はおおむね良好ですスター立ち上がる

 

 

 

 

今回は半年に一度の超音波検査もありましたが

その結果からも

ジエノゲストがよく効いているとのことアップ

子宮筋腫の大きさも変わりなしでした二重丸

 

 

 

 

何故か毎回測らされる体重も

増減ナシでした拍手よかった笑い泣き

 

 

 

 

3か月前のブログには

下記のような症状があると書いていました。

 

 

 

 

・特に何もないのにどうしようもない気分の落ち込み

・車酔いしたようななんとも言えない気持ち悪さ

・激しい肩こり、腰痛

・疲労、倦怠感

・右鼠径部の痛み

 

 

 

 

 

これらの症状も気分の落ち込み以外

ほとんどなくなりましたアップ

 

 

 

 

月に2~3日ある気分の落ち込みにも

前回受診時に処方してもらった

柴胡加竜骨牡蛎湯

(さいこかりゅうこつぼれいとう)

私にはとてもよく効きました二重丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのため今回処方してもらった薬は

・ジエノゲスト 90日分

・当帰芍薬散 90日分 

・柴胡加竜骨牡蛎湯(頓服として9日分)

の3種類で調剤薬局でのお会計は

7220円でした札束コインたち

 

 

 

 

3か月分7220円で

おおむね良好な体調を維持できるのなら

決して高くはないですキラキラデレデレ

 

 

 

 

漢方薬やジエノゲスト以外にも

効果を実感していることが

2つありますので記録しておきますアップ

 

 

 

 

 

毎日ゴールドキウイを1個食べること

 

 

 

 

ゴールドキウイにはビタミンCが豊富で

1個で1日分の推奨量を摂取出来るそうですウインク

夜のうちに皮をむいて輪切りにして

冷蔵庫に入れておくと

翌朝起きたらすぐ食べることが出来る上に

よーく冷えて美味しさ倍増ですラブラブ

 

 

 

 

グリーンキウイと比べると

酸味が控えめで甘さが強いため

夫も喜んで食べてくれるので

夫婦で毎日食べていますルンルン

朝はあまり食べられない夫にとって

よく冷えたゴールドキウイは食べやすくて

とてもよいそうです二重丸

 

 

 

 

ゼスプリのサンゴールドキウイを買っていますアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼスプリのホームページによると販売期間は

4月中旬頃から10月中旬頃までとのこと。

お店で買えるうちは

毎日継続していこうと思います立ち上がる

 

 

 

 

 

 

39種アミノ マルチビタミン&ミネラルを毎日飲むこと

 

 

 

 

出来るだけバランスのよい食事を摂ることを

心がけてはいますが

どうしても不足しがちな栄養がありますアセアセ

 

 

 

 

そこで、ディアナチュラの

39種アミノ マルチビタミン&ミネラルを

毎日飲んでいますアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気休めかもしれませんが

飲まないより飲んだ方が元気が出るような!?

こちらも継続していきたいと思いますウインク

 

 

 

 

 

婦人科受診後の恒例行事(?)

ジエノゲストを飲む日付を書き込みました。

 

 

 

 

 

 

 

次回の予約は11月中旬頃に入れます。

11月中旬かぁ・・・アセアセ

なんか本当に時が経つのが早くて怖いです滝汗

健康診断の予約も

そろそろ取らないといけませんね汗うさぎ

 

 

 

 

年齢的にこれから更年期へと向かいますので

婦人科関連の不調はつきものかと思いますが

定期的に婦人科を受診したり

体によいと感じることを続けて

出来るだけ良好な体調を維持していきたいです星

 

 

 

 

個人的なメモのような記事に

お付き合いいただきまして

ありがとうございましたニコニコハート愛