アラフォー入れ歯ユーザーのれもんです

 

 

こんばんはニコニコ

先日、作曲家の梶浦由記さんのライブ

Yuki Kajiura LIVE vol.#21~60 Songs~

を見に大阪に行きました。

 

 

 

 

 

 

一番の目的はライブだったので

特に観光などはしなかったのですが

美味しいものは色々食べましたスター立ち上がる

 

 

 

 

大阪で食べてみたかったものがありましてキラキラ

それは・・・

かすうどん(*´ω`*)

 

 

 

 

以下、AIによる概要です下矢印

かすうどん(Kasu Udon)は、

大阪府南河内地方を中心に食べられている

うどん料理で、

特徴は「油かす」と呼ばれる具材です。

油かすは、牛の腸をじっくりと低温で揚げて

カリカリにしたもので、

独特の食感と旨みが楽しめます。

 

 

 

 

ホルモンが好きなので

とても気になっていましたお願い

夫がお店を調べてくれて

ホテルから徒歩15分くらいのところに

かすうどんが食べられる

うどん屋さんがあるとのこと!!

 

 

 

 

暑いけど15分くらいなら歩けるでしょうと

向かったのですが・・・甘かったですガーンガーンガーン

大阪はものすごく暑かったですガーン

気温自体は現在地と大差ないのですが

紫外線がとにかく強い晴れピリピリ

 

 

 

 

太陽がギラギラしていて

アスファルトの照り返しがすごくて

日傘を差しているのに

顔が暑く感じるくらいですびっくり

 

 

 

 

そして、このうどん屋さんまでの

徒歩15分の道のりが日陰ゼロチーン

日差しを遮るものが全くない・・・

 

 

 

 

直射日光に当たりながら歩いていたら

あまりの暑さに頭が痛くなってきたので

途中でコンビニに駆け込んで

グリーンダカラを購入して飲みましたアセアセ

生き返りました泣き笑い

 

 

 

 

暑さにやられたときは

グリーンダカラやポカリ、アクエリアスが

体への吸収が早くていい気がします二重丸

 

 

 

 

暑さにやられながらやっとの思いで到着した

うどん道場谷六店さん(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

かすうどんは1000円なのですが

ランチタイム限定で

1100円でミニ丼付きですラブラブ

そんなの付けるしかないですよね~デレデレ

というわけで、

ミニねぎとろ丼ですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

ねぎとろ丼

 

 

 

 

 

 

写真にはないのですが

出汁醤油をかけていただきます。

この出汁醤油がものすごく美味しくてちゅー

 

 

 

 

自家製なのかな!?

売っていたら買って帰りたいくらい

美味しかったのですが

残念ながら販売はしていないようでしたタラー

 

 

 

 

それにしてもこのミニねぎとろ丼が

実質100円だなんて

驚愕のコスパの良さです!!!!!!

そして、念願のかすうどんハート

 

 

 

 

 

うどん道場 かすうどん

 

 

 

 

 

 

入れ歯だとホルモンは少し噛みにくいですが

かすは意外に食べやすかったです二重丸

コラーゲンたっぷりラブラブ

噛むほどに口の中にうまみが広がりますちゅー

 

 

 

 

そして、つゆが美味しい!!

塩分が気になるお年頃なのですが

あまりに美味しくて3分の2くらい

飲んでしまいました目がハート

(本当は全部飲み干したいくらいでした笑

 

 

 

 

うどん道場さんのうどんは自家製麺だそうで

少し透明感のある珍しい麺です。

細めではあるのですが

コシがしっかりしていて

もっちり、むっちりしていますキラキラ

 

 

 

 

薄々気が付いていたのですが

私は入れ歯だとうどんは食べにくいです笑い泣き

※個人差があるとは思います。

うどん大好きなんですけどね・・・泣くうさぎ

 

 

 

 

ブログを始める前の話なのですが

入れ歯ユーザーになってから

香川県へひたすらうどんを食べる旅に出ました。

2泊3日のうどん旅で

7軒のうどん屋さんに行きましてね。

 

 

 

 

どのお店もとても美味しい上にお安くて

香川県はうどん好きにはパラダイスですハート

本当に最高だったのですが

コシのある麺は入れ歯ユーザーの私には

噛むのが大変でした笑い泣き

※天然歯の夫は何の問題もなく食べられました。

 

 

 

 

うどんは食べやすそうなイメージですが

どうも私は食べにくいみたいですアセアセ

食べるのに時間がかかってしまうのですが

幸いランチのピークは過ぎていたようで

お店は割と空いていましたので

ゆっくり食べることが出来ました。

 

 

 

 

入れ歯ユーザーになってから

食べていないのですがあえて

山梨の吉田うどんを食べてみたいですチュー

群馬のひもかわうどんとか

コシがないと言われる伊勢のうどんなら

入れ歯でも食べやすいのかな!?

色々試してみたくなります笑

 

 

 

 

かすうどんとミニねぎとろ丼を

大変美味しくいただいた後、

食後のコーヒーを求めて

また灼熱の中を歩くものの

コーヒーが飲めそうなお店はどこも混んでいてアセアセ

たまたま通りがかった昭和レトロな

喫茶店に入ることが出来ました。

 

 

 

 

コーヒーを飲もうと思っていたのですが、

 

 

 

 

メロンクリームソーダハート

 

メロンクリームソーダ

 

 

 

 

 

昔ながらのメロンシロップで作った

メロンクリームソーダ、大好きなんですよねデレデレ

暑い中、ウロウロ歩き回ったので

体中にしみわたるかのような美味しさでしたラブラブ

 

 

 

 

 

先日、仮歯にカップラーメンの赤い色素がつくという

トラブルがありましたので

 

 

 

 

 

 

飲んだ後にこっそり鏡で確認したのですが

仮歯は緑にはなっていませんでした笑

よかった~チュー

 

 

 

 

無駄に長文になってしまったので

記事を分けたいと思いますお願い

長文にお付き合いいただきまして

ありがとうございましたスター立ち上がる愛