アラフォー入れ歯ユーザーのれもんです
こんにちは
今日から5月です。
今月は歯医者に頻繁に通院しなければならないので
既に憂鬱です
あああ、嫌すぎる
歯医者に行きたくないーーー
とはいえ治療は絶対に必要で
歯医者さんとは一生のお付き合いです。
毎回こんな気持ちになるようでは
身が持たないですからね
なんとか上手にお付き合いしたいです。
昨日はずっと『歯科恐怖症 克服』とか
『歯科恐怖症 治すには』で検索して
出てきたサイトを読み漁っていました。
とある歯医者さんのブログに
不安や緊張を感じても、
治療を受けるために我慢できるケースは
軽度であるとありました。
私はやはり軽度のようです
今のうちにしっかりと対策をして
これ以上悪化させないようにしなければ・・・
そこで、今日は歯科恐怖症の対策を
自分なりに考えましたので
ブログに書いておこうと思います
リラックスできる音楽を聴く
youtubeで『不安を和らげる 音楽』とか
『音楽 リラックス』等で検索すると
様々な動画が出てきます。
今も【自律神経を整える音楽】という
動画で音楽を聴きながらブログを書いています
これが意外とイイです
なんとなく気持ちが落ち着くような。
私は雨音の動画とかひたすら川のせせらぎ音が
聴ける動画も好きです
特に雨音はイイ
ついでに深呼吸もするとリラックス効果は
倍増する気がします
歯医者に行く前にリラックスする時間を取って
あまり考え過ぎないようにしたいです。
はりきってオシャレをする
気持ちを上げるためにこれからは毎回
お気に入りのお洋服、靴、バッグを装備して
歯医者に行こうと思います
オシャレをして楽しいお出かけかのように
歯医者に行けたらいいなぁと思いまして
もちろんヘアやメイクだってバッチリ
いつもより気合を入れて
まつ毛を上げてみたり
但し、歯医者さんや歯科衛生士さんの
手についたりしたら申し訳ないので
ファンデーション、口紅は絶対NGです
メラノCCの朝用日焼け止め乳液は
ほんのりお肌をカバーしてくれる
おしろい効果があり、色がついたりもしないので
歯医者に行くときだけでなく
普段から愛用しています
下地代わりにこちらを塗りまして
ファンデではなく、
チャコットのパウダーをつけます。
紫外線が気になる季節ですので
UVカット効果があるタイプを使用しています。
軽いつけ心地でマスクに色がつくこともなく
肌も適度にカバーできていいですよ
あ、わたくし女子力は低めです
ズボラでテキトーな
プチプラらくちんベースメイクです
ポジティブなことだけを考える
歯医者に行くのが怖い、
不安とか考えては絶対ダメです
どんどん不安が増すだけですからね
歯医者に行って痛む歯を治療してもらって
痛くなくなったり
クリーニングをしてもらって
歯がピカピカになったこと等を思い出し
歯医者に対するよいイメージのみ膨らませます。
実際に少しずつ治療が進んで
噛み合わせの状態は初診時と比べると
大幅に改善しています
割れてボロボロになっていた歯も
抜歯してもらい
歯の状態は確実に良くなっています。
面倒な症例の私を真摯に治療してくださる
先生はじめ、歯科衛生士さん、受付の方
皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです
本当に心からそう思います。
関係も悪くないですし
今の歯医者さんでは何も怖い思いはしていないのに
何でこんなに不安で怖いのでしょうね
歯医者さんに対して失礼で自分で自分が嫌です
恐怖や不安が強くなったら
この記事に書いたことを
何度も読み直そうと思います
付き添ってもらう
一人で歯医者に行くのは不安で怖いので
今回から付き添いをお願いすることにしました
タリーズのベアフルです
ベアフルとはBear(くま)と
Fulfill(満たす)を組み合わせた造語で
このぬいぐるみと出会った人が、
ハッピーな気持ちと笑顔で満たされますようにという
願いが込められている
タリーズコーヒーのオリジナルキャラクターです。
キティちゃんも好きだけど、くまも好きなんです
いい歳した大人が何やってるのって
笑われるかもしれませんが
これからはベアフルちゃんと一緒に
歯医者に行こうと思います
以上、4つの対策で
少しでも不安や緊張が緩和されて
今月の歯医者を無事に乗り越えられることを
祈るばかりです
歯医者が苦手な皆さん
一緒に頑張りましょうね