アラフォー入れ歯ユーザーのれもんです![]()
15歳から30歳頃まで約15年間
摂食障害による過食嘔吐に苦しんだ結果
(現在は完治しています)
アラフォーで部分入れ歯デビューすることになりました![]()
歯の話や色々書いてます
よろしくお願いします![]()
こんにちは
摂食障害の記事を書くのに
昔のことを思い出していたら
歯のことでシェアしたいことがありました![]()
17~20代前半くらいの私は
精神状態が非常に悪く、
精神科に入院すること3回、
そのうち1回は希死念慮が強すぎて
保護室に入れられるというような状態で![]()
![]()
常に5~6種類の精神科のお薬を飲んでいたため
記憶が曖昧なところも多いのですが
覚えている範囲で書いていきたいと思います![]()
あれは10代後半、もしくは20代前半だったか
ハッキリ覚えていないのですが、
右下奥歯が割れて抜歯することになったのです。
そこで先生から提案されたのが
左下の親知らずを同時に抜歯して
右下の奥歯に移植をする、という治療でした。
「歯、移植」とか
「親知らず、移植」とかで検索すると
詳細に書かれた歯医者さんのサイトなどが
いっぱい出てきますので
詳しくお知りになりたい方は
是非検索してみてください![]()
条件によっては保険適応になるようです。
全ての歯科医院で行われている
治療ではないようですが
まだ親知らずが残っている方で
抜歯の予定がある方は調べてみると
1つ選択肢が増えるかもしれません![]()
![]()
当日は2本の歯を抜歯、
抜いた親知らずを右下奥歯があった部分に移植、
糸(?)か何かで動かないように
しっかり固定された記憶があります。
ネットで調べてみたら
歯の移植の成功率は若ければ若いほど高く、
80~90%
と言われているそうです![]()
![]()
![]()
すごい高い成功率ですよね![]()
インプラントは人工の物なので
自分の歯を使えるなら
その方が絶対いいですよね![]()
まぁ、私は当時若かったにも関わらず
失敗したんですけどね![]()
![]()
![]()
成功率80~90%ってことは
失敗率は10~20%じゃないですか![]()
![]()
そこに該当するって・・・![]()
![]()
![]()
歯の移植に失敗した際に
当時の先生から
原因は説明されたと思うのですが
正確な原因は思い出せなくて![]()
ですが、
原因に心当たりがあります・・・![]()
先生の腕が悪かったわけではありません![]()
抜歯しようが移植しようが、
それでも
吐き続けていました![]()
胃酸によるダメージが
少なからず影響したのではないかと思います![]()
摂食障害が治るまで
吐かなかったのは精神科に入院した期間くらいです。
それ以外は毎日毎日儀式のように
胃酸が出るまで吐いていました。
黄色い胃酸を見ると安心したものです。
ものすごく痛い思いをして抜歯して
移植したのにダメになって
移植した親知らずを抜いたときは
とても悲しかったです![]()
![]()
![]()
この時はまだ過食嘔吐が歯に及ぼす影響について
あまり知識がなかった頃だったと思いますが
仮に知識があったとしても
吐くのは止められなかったと思います![]()
小学生から20代後半で遠方に嫁ぐまで
過食嘔吐を止められない
どうしようもない患者だった私を
叱りもせずに丁寧に診てくださった
当時の歯医者さんには感謝しかありません![]()
![]()
![]()
今日のタイトルの
『それでも吐き続けた私』は
摂食障害の過食嘔吐の患者さんであった
冨田香里さんが書かれた
治療の記録の本のタイトルです。
約25年前に出版された本なので
楽天では中古しか見つけられませんでした![]()
私の摂食障害の症状が特にひどかった
15歳~20代にかけては
今ほどネットが発達していませんでしたし
摂食障害自体も今ほど
メジャーな(?)病気ではなかったので
情報源は主に本でした。
色々な本を読みました。
精神科医の斎藤学先生の本なんかも
当時よく読みました![]()
「それでも吐き続けた私」の
著者の冨田さんはすごいのです![]()
摂食障害を抱えながらもイギリスに留学されて
現地では紅茶とビスケットで現地式の
過食嘔吐をしたり![]()
とにかくエネルギーに溢れていて
当時病気でふらふらだった私は
そのパワフルさに勇気付けられました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
過食嘔吐による
胃酸での歯へのダメージは
相当なものだと思います![]()
身を持って学習しました・・・![]()
知識を得てからは
吐いた後はまず水でよーくうがい。
次に牛乳でぶくぶくうがいをして
柔らかめの歯ブラシと研磨剤不使用の歯磨き粉で
歯磨きしてフッ素を塗っていました![]()