「お疲れ様」という言葉があるように

日本人は、相手の疲れをねぎらうことが

あります。

それとは逆に

「疲れた」という言葉を聞くと

イライラしたり、辛くなるという方もいらっしゃいます。

それはなぜでしょうか?

 

 

いつも荒川心理相談室のブログを読んでくださり

ありがとうございます

 

福島県いわき市在住

NLP心理カウンセリング・コーチングを提供する

荒川心理相談室テディ荒川ですクマ

 

 

私は「疲れた」と聞くと

自分のせいかな?と感じてしまうのです。

私が疲れさせているのかなと思ってしまいます。

(20代女性のクライエント様)

 

 

私は子供が「疲れた」と言うと

イライラしてしまいます。

まだ若いのに疲れたなんて・・・・・・

なんだか情けなくて腹が立ってしまうのです。

(40代女性のクライエント様)

 

このように「疲れた」と聞くと意外にも

様々な感情を感じる方が少なからずいらっしゃいます。

そのような方に共通していることは

「疲れた」という言葉を聞くと

嫌悪感を抱いてしまうというのです。

 

ところが、上記のクライエント様たちのように

自分で嫌悪感を持つことに気づく方は

かなり感受性の良い方です。

ほとんどの方は

自分で嫌悪感を抱くということにすら

気づいていない方がほとんどです。

 

では、なぜ嫌悪感を抱いてしまうのか?

どんなに楽しいことをしていたとしても疲れることは

よくあります。

「疲れる」=「楽しくない」

と感じてしまう。

「自分のせいかな?」

「情けない」

など

相手の疲れたという言葉を自分なりに

すぐに受け止めてしまうということも

ひとつの原因とも

いえるかもしれません。

相手の疲れたという言葉を受け止めることは

自分も同様に疲れてしまうことにもなりかねません。

 

 

最近急に疲れるようになった

そんな方はもしかしたら自分の疲れだけではなく

誰かの疲れまでも

一緒に引き受けているかもしれません。

心当たりのある方は

相手に入り込みすぎてるのかもしれないと

自分で気にしてみることで 

だいぶ感覚が変わり

疲れが緩和されるかもしれません♪

 

 

 

 

6月特別企画


6月は上半期最後の月です。

半年は早いものですよね。

下半期に向けて上半期の締めくくり目標実現化コーチングはいかがですか?

はっきりした目標がない・・・・という方には一緒に生きる目標を見つけるコーチングもできますので 是非この機会に本格的なコーチングを受けてみませんか?

*詳しい内容は記事内にあります。

 

 

  「下半期に向けて

   ぴったり目標実現化コーチング」
                     1回  2時間 9,800円(税込)

 

 

 

 

ご予約は↓

メンタルコーチ荒川心理相談室

 

 

 

★ いわき市情報は人気ブログランキングへ

 

★ 様々な心理カウンセリングブログはこちら