みなさん、こんにちは
(・∀・)
ひろここ、長沼宏実です。
今朝の足利は雨でした。
ひさびさの雨の足元。。。
涼しいですね
お花についた雫、やっぱキレイに撮れない
今日の日めくりウユニ
さてさて、私は認知行動療法を専門にした公認心理師という国家資格を持った心理カウンセラーなんですが、
カウンセリングって、資格がなくても名乗れるしできるんですよ。
民間資格もたくさんあるし、個人が認定しているカウンセラー資格もあるし、、、
どうかと思うけど、ほんとたくさんあるんです。
けれどもやっぱり、
カウンセラーを選ぶなら、公認心理師か臨床心理士をおすすめします。
そして!なにより臨床経験のある人!
実際に精神科病院で働いた経験のある人。
心の問題って、なんか知らないけど、勉強や臨床経験のない人が「薬飲まない方がいい」とか「精神科なんてあやしい」とか「カウンセリングなんて受ける必要ない」とかとか言うんですよ。
で、そう言う人の声を鵜呑みにして治療に結びつかなかったり、変な思考の癖がついてしまって回復が送れたりするのです。
なぜか精神科って怖いとか、ネガティブなイメージありますよね。
医師もカウンセラーも十人十色ですが、
やっぱりきちんと勉強して臨床経験積んだ人の方がいいに決まってます。
その中で選んでください。
精神疾患の理解って簡単なもんじゃない。
何年も臨床で働いてようやく理解することもあるし、教科書知識だけでは無理だと思う。
私はもう臨床の現場を離れて8年経ちますが、勉強会やコンサルなどで関わることもありますし、
精神疾患やお薬のお勉強もしています。
本当に本当に気を付けて!
ホームページをきちんと見て、プロフィールをきちんと読んで、
どんな資格を持っているのか、臨床経験があるのか、きちんとチェックしてください。
にわかカウンセラーに傷つけられてひろここに来る人、年に数人います。
私でよければ、遠方の方でもオンラインでもカウンセリングしています。
良いカウンセラーに巡り合えますように
はい!ってーことで、一旦切り替えまーすー
真っ直ぐ立って、大きく伸びをしましょう
肩をゆっくり回して、深呼吸を3回
全身に血液が巡るのを感じてください
今日も素晴らしい1日にします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県足利市、認知行動療法でカウンセリング
ひろみこころカウンセリングルーム
http://hiroccroom.jp/
群馬県太田市、桐生市から車で約20分
JR両毛線「山前」駅下車、徒歩10分
