(゜_゜;)慣れってぇのは怖いモンだねぇ!? | めんたいすぱのブログ

めんたいすぱのブログ

少しだけ不運な、でも常にソレに付きまとわれる、残念成分が多めで変な人です。
未恋の言葉の意味を変えるという野望を胸に秘めて長くウザい、そして落とし所不明な感じのblogを綴ります…
普段はわたくしですが、時折あのヒトの事を書くときは僕が出没します。

昨晩は快気祝い?を兼ねた焼き肉でした。
(誰に向けて?…いえ今回ただの日記です)

うーん完全な快気ではないんじゃが…待っちょったらいつまでも出来んもんで

1人焼き肉は得意なんですけど

多人数はどちらかというと苦手です。

もっぱらタバコとお酒に専念…が定番。

職場の時などは何故それで肥るの?って感じを出してます。
(ほとんど食べないから)

遠慮な感を見せない為に最初いくつか取って皿に置き去り…

いや、肉は大好きですし、酒・タバコは別に好きではありません

普段飲みたく…なりませんし

普段吸いたく…もありません

飲みたくなった、吸いたくなったでなく

飲む事・吸う事が必要と自分で思った時に動き出すだけで…

「じゃあ飲むか・吸うか」…と、ただそれだけで

これは味音痴が成せるワザ?なのか

なので、そういうメンバーではないけど、昨夜はこれらが必要になりました

大好きなんですけどねぇ…焼き肉。

みんなで食べるのが…嫌じゃないんです

んで、嫌な人ならキッパリ断るし…

だんだんバランスが崩れるじゃないですか

網への載せ方だとか、量とか…

片方焼けてるのにそのままとか

もう明らかに食べ頃なのに放置、お見合い…とか

あーイライラする!
(オマエは招待されたのでは?)

オレが、オレが、オレが…どうぞどうぞ

わたくしが仕切ります…

そもそも何の為にそれを頼んだのか?

種類・数合わせ?自分が食べたい好きな物?これなら皆が食べるだろう?

オーダーからして全然気が抜けない…

焼く時もそう!

自分で食べたいからソレ焼いた?

とってあげる?自分が食べる?

もう考えたくない

焼いて焼いて皿が空いてる人に食べさせる

手が出しにくそうな人に優先して廻す

忙しいっす…

美味ければだんだん食べる事に集中し勝ちですよね?

ましてや積極的に焼いてくれる人がいた場合…

なので僕も焼いて食べさせる事に集中集中。

なんかコイに餌やってるみたいです
(サクッと本気で失礼)

なんだかゲームをしているみたいでもある

…でも、ホントそんな感じ。

だから普段でも焼く係が求められて無い時は!?

逆に周りから何も勧めて来れないぐらい…聞いて来ないぐらいガンガン飲んで

タバコをバンバン吸って

飲んでるから喰わねぇ~アピール!

吸ってるから話は出来んと態度で示す!
(吸わない日もあるぐらいの人が焼き肉の時だけ20~30本ぐらいに増えちゃうのよ)

焼き肉屋さんは大型ファンが回ってるからタバコ吸えるとこが多くて助かります。

そもそも行かなければそっちの方が助かるんじゃが…

不思議とこの場合お腹が減らない?

身体も僕自身がこういう人と理解してるみたいで…慣れ?

昨日は焼く係。

主役は誰だっけと気づかれないぐらい

バンバン焼きまっせ!?

遠慮はしてないっすけどねぇ…

とにかく考えるのが、めんどくさい!!

一人でガッツリ食いたかったのぉー…
(凄く失礼な人でしょうか?いえ正直なのですよ。)

でも、匂いと煙と酒でお腹一杯じゃよ



「ジンと肉」…だそうです(笑)

大きめのポスターで思わず注文しちゃいましたが

肉に合うらしいです…ホント?

ハハハと渇いた笑いが出たところで

実っっ食!
(あ゛…飲むんだった)

胡椒が大いに!効いてます…いいのか悪いのか?

ジンと肉…というより

ジンとコショウですね。
(ザコシショウみたいな)

これお店の…でなくてビーフィーターのグラスですから

公認レシピなんですよね!?

ビーフィーター懐かしいですね…

「クラウンジュエル」のボトルがめちゃくちゃカッコ良くて
(あくまでも個人的に)

毎週県内の酒屋を探し回った記憶が…
(田舎だからあまり珍しいの無いんよね)

見つけ出して買って満足…飲まないうちににどっか行った…ような

誰かにあげたのか?お酒に関する熱が引いたので覚えていません…

書庫か書斎の段ボールの中かも?

熱狂して沈静化したら…もうこんな感じ

あの人の事もいつかこうなりますかね?

当分大火事ですけど…

えーと戻ります。

ビーフィーターはスペル通りビーフ、イーターで肉食う人(近衛兵)から来てるから

肉にかけてこのジンを売るのはアリかな…
(飲む人が分かってるならだけど…)

ただ味として成立してるかどうかは…味音痴にはわからんのよ(笑)





気疲れか…気づいたら帰って倒れてました
(ん?…気づいてないから倒れてるのか?)

普通の夜の時間に少しあの人の事を忘れて眠りました…眠れました。

久しぶりにギリギリまで想い悩みとかなくてホントしっかり…

床寝落ちした訳です。

明け方寒さで目覚めblogを慌てて駆け巡る

40以上も貯まってしまった下書き記事を少しずつ編集

で、いよいよこのblogを書いてる途中に

床寝落ちふたたび…

また目覚めたので続きを書いてます。

あの人も焼き肉好きかなぁ?

とか考えながら…

男勝りでキャリアウーマンな趣がありますけど

でも、いろんな意味でな肉食じゃあなさそうな感じがする

食べ物の話が多かったけど「肉」は1度きりかな?

その話はまた凹むから、詳しく思い出したくないけど…

話したかったな…と思うとアレなので終了

悪い記憶からの連鎖は今のところ変わりそうにありません。

いつ思い出しても響くねー…





そうこうしてる内にお腹が減ってきました

ストレス過多な時は辛いもの!

…とヤゲン鶏軟骨

ついつい…なぜかカゴに入れちゃう

無意識という程でもなく

だいたい買ったその日は食べない
(なぜでしょうか?)

後日それを改めて家でふと見つけた時

「ああ…ストレス貯まってんだ」と気づく

「帰ってきた暴君ハバネ■」
(伏せ字の意味ナシ)



辛いの好きなくせに苦手というチキンやろーですが

いつの間にかフツーに食べてる

ちょっと辛いぐらいで…今ではその後から来る旨味が分かる!

変われば変わるモンだ…慣れって恐ろしい

もしもこのままの状態でも…二度とでも

簡単に忘れられるものなのかな?

慣れで(半笑)?

6年半引きずった過去の実績(笑)!?もあるしなぁ…

あの人に伝えなかった賞味期限…長ければ4年なんだよね

あの時は大学卒業して4年半だったから

その例にはそこそこ当てはまるかもね?

好きでいる感情にも慣れってあるのかねぇ

良くも悪くも今回長くなりそうだ…

何だかごめんね。