こんばんは!

四国で迎える最後の朝

ホテルの窓から虹が見えました

フェリー乗り場にはもう私達が乗る船がおねがい

乗り込んでから甲板に出て

フェリーびざんから徳島のシンボル眉山に

しばしのお別れのご挨拶をしました

部屋の船窓からはまた別の虹が見えました

「弘法大師様 また来ま〰︎す!」

お風呂に入って

さて フェリー飯!

東九フェリー名物の自販機で買った

熱田塩ホルモン800円ウインク

おまけにフライドポテトもついて来ました


明日の朝5時半には東京 有明に到着し

私達夫婦の四国お遍路旅第一弾は

終わります。


ゆっくり廻るよう予定を立てたはずなのに

いざ始めると時間に追われました爆笑

でも‥楽しかった〰︎

60歳を迎えた年にお遍路をした事は

今までの自分を再確認した‥というか

得たもの‥足りないもの‥を考える

日々になったと感じます。


今回は43寺まで打ちましたので次回は愛媛

香川を周り、徳島に帰る、その後 和歌山の

高野山にお参りしてお遍路は終わる‥ことに

なります。


まだ半分残っている事が嬉しい‥

次に来る時は廻るお寺について もっと

予習して来たい!お手水でモタモタしない様

お手拭きタオルをバッグの外にぶら下げる

フックを付けたい!和袈裟が汗で汚れない

様にカバーを作りたい!

それぞれのお寺の御本尊の御真言をすぐ

わかる様に単語カードにまとめたい!

もっと意味をわかってから来たい!


冬の間にいろいろ準備する事を楽しみたい

と思いますニコニコおねがいラブ


19時半の今現在 私達の乗った船は

伊勢湾沖にいます。時折 「ドーン」と船体に

波がぶつかる音がしています。

これは何度も目が覚めそうです‥笑い泣き

疲れが溜まっているので朝4時にアラーム

をセットして寝ることにしました。

おやすみなさい😘