🏺某サイトで永遠にループされる問題。



私設ファンクラブにチケットを申し込んだけど全部お断り。ならばチケット代はもちろん花代も返して欲しい。



これ🏺某サイトではすごく叩かれます。「贔屓ちゃんに一旦あげたお金を返せだなんてポーンニヤニヤ



ええ全額贔屓ちゃんに入っているなら私的には何の問題もないのです。


でも……



ズバリ言います。
これ根っこにあるのは代表横領問題です。



花代が本当に贔屓の為に使われてるかどうかなんて誰にもわからない。収支決算表?そんな物なんの証明にもならんわ。むしろ代表の衣食住に派手に使われてるな〜って身近で代表を見られる分悪い実感が湧くばかりで(笑)



チケットの取次だって決して公平なものではない。花代を入れても代表に嫌われてチケットは貰えずお金だけは取られて泣いている会員は沢山いる。



前にも書きましたがお受験詐欺と同じシステムなんです。犯罪云々とかの話しじゃなくて裏口入学の為に入れたお金がどこに流れているかはあくまで霧の中って意味でです。



詐欺師に渡したお金はとーぜん詐欺師が懐に入れてしまう。お金を渡した被害者は「息子は受験に落ちた!話が違うじゃないの?!」と詐欺師に詰め寄るけど「奥さん以上にお金を積んだ親御さんがいらっしゃいましてね。いや〜力が及ばずですいません」とか言われてしまえばそれでおしまい。



「な、ならお金を返してください」と詰め寄ると「奥さ〜ん一度理事長や先生方にばら撒いたお金は取り戻せませんよ」「まぁ息子さんは『お金の面でも成績の面でも』身の丈に合った学校に入れることですな」なんて説教じみた事まで言われてしまう。



詐欺った金で暮らしてるくせに贅沢三昧してるくせに偉そうな口叩くんじゃね〜!



私は「代表スタッフにはびた一文あげたくない派」だから私設の入会書に花代は代表の生活費に使われます。ってちゃんと書いておいて欲しいわ〜



そしたら1円も払わないからウインク



そろそろもひとつ会メールを投下しようかな〜