まずは「108期ちゃん昨日はご入学おめでとう🎉」



貴女方はこれから、この明太ご飯に『ちゃん付け』で呼ばれたり『こまどりちゃん』とか書かれたりするんだよ♪



108期ちゃん「やだ……!(இдஇ; )



さて夜中だけど書くよ~ん♪
ゆーなみさん(優波 慧さん)の事を!



色紙のメッセージは思い出深い初舞台『スカーレットピンパーネル』の主題歌『ひと欠片の勇気』から『強い力立ち塞がろうと僕は諦めはしない』



皆様🌃きりやん(霧矢大夢さん)🌙の声で脳内再生してください



しかし、ゆーなみさんの初舞台は🌃『あの頃の月組』🌙だったかぁ~(ーдー)=3



ここでゆー🌃『あの頃の月組』🌙とは①歌うま🌃きりやん🌙がトップを張り②後の月花組の男役トップ🌃龍真咲さん🌙明日海りおさんが贅沢に役替わりなどなさっており③そこに今は現役月組トップ🌃たま様(珠城りょうさん)🌙も若手としていらっしゃり④果ては6年以上の長きに渡りトップ娘役を勤めた🌃ちゃぴちゃん(愛希れいかさん)🌙までがいらっしゃったとゆー🌃『あの』!🌙(※類似語『メイちゃん』の時の星組😁)



なんか思うんですが初舞台で配属された組が『コレ』って、それこそ、いきなり強い力に立ち塞がられてないか?!(笑)



でも、それを障壁と見るか師とするかで、その人の行く末は違ってくるんですよね~😔



そこからの見事新人公演ラストチャンスを掴み今年は花組で遂に男役11年目に突入なゆーなみさん😃



宝塚の楽しみの1つは見守る事!





「オーディション至上主義」(知ってるよ宝塚内にもオーディションはあるにはある!)な外部と違って、とにかく劇場に行けば毎回会える!




バイトでもちょい役でも舞台を観に行けば必ずそこにいる!お顔が見られる!





休演の時は公式ホームページできちんと発表されるし不幸にも、そのまま退団なんて事になってしまっても私達は、その時期も理由も知ることができる。





最後まで見守る事が出来る世界の中で





「今回は台詞があった」とか「あ、デュエットダンスの娘役さんと相性良さそう」とか「通行人、パーティーのモブ、メイドさんとバイトに次ぐバイトだけど着せ替えが見れて嬉しい😆リーマンスーツの着こなしもよき!」とか





ちょっとの出番でも試行錯誤して個性を見せてくださるジェンヌさんの成長、努力を見守れる嬉しさ楽しみ😌🌸💕




今度、舞台を拝見する時ゆーなみさんは、どんな演技を見せてくださるのかな~?😃





最後に『💖明太のおバカな話💖』で申し訳ないんですがゆーなみさんが星組の小桜ほのかさんを紹介する様子が育ちの良い御曹司の片思いって感じで「大正浪漫入ってるな~(〃´ω`〃)」って思いました。