メールの対応で好印象になるポイント3つ | 就活女子応援☆今日からできる面接対策!

就活女子応援☆今日からできる面接対策!

渋谷・Skypeで就活・面接・自己分析のアドバイスを行う、元人事キャリアアドバイザー井上真里のブログ。
エントリーシート、自己分析、自己PR、志望動機、面接・・・・就活のコツを毎日更新中。自分の強みがわかり、大手企業・希望職種への内定の近道が見つかります。

仕事柄、メールのやりとりを日々たくさんの人としていますが、
この3つで本当によく人柄が出ると思います。


・返事の早さ
・トーン
・相手との距離の見極め方

もしあなたが、就職活動や仕事をしていていろいろなチャンスを
ほしいと思っているなら

・返事は早く
・トーンは明るく
・相手との現在の距離に合わせた文体を

心がけることを、おすすめします。

■返事はその日のうちに

メールは、何らかの用事があって送っていることが多いです。
そのためイエスかノーか、はたまた回答は何なのかを
連絡がとれない状況にいない限りは
【遅くとも】24時間以内に返信すると良いでしょう。

たとえばあなたへのお願いなら、あなたの回答によっては
別の人にあたりたいということもあります。

もしすぐにわからない場合は、いつならわかるかを教えてもらえれば
相手はひとまず「届いている」ということがわかり軽くなったり
取るべきアクションを考えられます。

忙しいとき、答えにくい質問や、迷っているときに返事が遅くなったりすることも
よくわかるのですが、自分のことだけではなく状況全体を見るようにしましょう。

■トーンは明るく

返信が早い人でも、いつもテンションが低い人がいます。
顔文字なら、泣いている悲しそうな様子。

そんな人は、感謝をするときも

ありがとう!

ではなく

ありがとう(泣)

みたいな感じです。そのくらい悲しみや申し訳なさを徹底しています。

その人にはいつも通りなのかもしれませんが、
もらう相手は「なんか暗くなるな」という印象を受け取っているかもしれません。

返信が暗い人は、大変なときはすごくストレスを感じたり
環境に愚痴を言ったりするんじゃ無いかな・・・と想像してしまいます。
自信もなさそうです。

もちろん状況にもよりますが、
ベースは力強く、明るい言葉で反応できることを習慣にできていると
受け取った相手も気持ちがよく元気になります。

■相手との現在の距離に合わせた文体にいつも調整する

みんなよく勉強しているので、就職活動生でとても丁寧な文章を書ける人も多いです。

でも、たとえばメールを送った相手と何度かやりとりしたり
直接会って打ち解けたあとにもずっとメールが「かしこまりました」的な
調子の人がいます。

逆に、相手と仲良くなったな、距離が近づいたなと思ったら
「わかりました、楽しみにしています!」
といったような少し柔らかい文章を送る人もいます。

後者のほうが、相手との現在の距離に合わせた対応ができる
柔軟性を感じます。

基本的な作法が身についているのは素晴らしいことですが、
どこでも誰にでもいつでも型にはまった対応をするのは
慇懃無礼(いんぎんぶれい)といって逆に失礼にあたります。


就職活動などメールを初対面の人とやりとりする機会、

会う前から第一印象が決まっているということがあります。

採用担当の間でも

「あの子はメールの感じがいい」「レスが早いから安心」
などといった会話は普通にあります。

そのくらい違いがあるということですから、
少しでも意識して習慣にしてみると好印象になりますよ。
 

-----------------------------------------

通過率があがる、就活でつまづいていた原因がわかると

好評をいただいている個別面談。

2018卒、2019卒の就活準備のかた、

どちらも受け付けていますよ。→お試しレッスンはこちら