GDでマイナス評価されないポイント5つ | 就活女子応援☆今日からできる面接対策!

就活女子応援☆今日からできる面接対策!

渋谷・Skypeで就活・面接・自己分析のアドバイスを行う、元人事キャリアアドバイザー井上真里のブログ。
エントリーシート、自己分析、自己PR、志望動機、面接・・・・就活のコツを毎日更新中。自分の強みがわかり、大手企業・希望職種への内定の近道が見つかります。

こんにちは。就活モード・いのうえまりです。




さて、今日は「グループディスカッション」について取り上げたいと思います。




「グループディスカッション」は、与えられたテーマについて

数名のグループで話し合う形式で進めていくもので、

特にはじめの選考段階で、多くの企業で取り入れられています。




企業の採用したい人材によって、評価されるポイントは


変わってきますが、どの企業であっても


「マイナス評価にならない」取り組みはできます。






就活女子応援☆今日からできる面接術!-グループディスカッション
 グループで同じ方向、向いてる?





グループディスカッションでマイナス評価されないポイント5つ




1.開始から100%参加で臨む




「意見がないから人の出方を見よう」と思っていたら、

そのまま流れに置いていかれます。




人任せにせず、だれよりも早く「よろしくお願いします!」と挨拶から

自分で流れをつくりましょう。




はじめから1人が素晴らしいアイデアを出すことは

求められていないのですから、

「まとめにはいるまでの大体の時間配分を決めませんか?」など、

はじめの提案をしてみるのもおすすめです。




とにかく、「自分が主体」で取り組む意識を持ち続けてください。







2.役割にすがらない




リーダーや書記、タイムキーパーを決めることもありますが、

役割を決めても決めなくても、議論には参加し、全員に気を配り、

最低限メモもとり、時間も把握してください。




「私はこの役割だから、徹すればよい」ということは

一切ありません。




全てに神経をはりめぐらせると、どっと疲れます。

そのくらい、主体的にグループに貢献するのです。







3.全員に気を配る




中には、自分から話の輪に入れない人もいます。

そんな人に気づいたら、

「○○さんはどう思いますか?」とフォローしましょう。




思いがけず、別の切り口から、

いいアイデアを持っているかもしれません。







4.人の意見を否定しない(Yes,but・・・)




意見を頭ごなしに否定されたら、あなたはどう感じますか?




その人が、その意見を持つのには、必ず理由や背景があります。

一旦受け入れるという姿勢を持ち、

自分の意見を伝える言い回しを身につけましょう。




「確かに○○の立場からするとその意見もありますね。

私は○○の立場から考えると、○○という考え方もあると思いますが。

いかがでしょうか?」







5.人の意見に評価をするときは、前向きな提案を加える




グループディスカッションは、最終的にグループで結論を出すことが

ほとんどです。




だから、「単なる批評家」では、グループに何の価値も生み出しません。




誰かの意見に反対したり、批評をしたりする場合は、

前向きな意見を肉付けしていきます。




「いいアイデアですね!ただ、○○という視点も必要かと思います。

今の意見に加えて、○○という条件もあるのではないでしょうか?」






1人で考えるアイデアには限界があります。




だからグループのメンバーがいるのです。




ひとりひとりを尊重して、最大限の力を発揮できるような環境をつくるのは

他の誰でもなく、あなたです。




今年も残すところわずかとなりましたが、

今週も、最後まで気を抜かずに1週間過ごしましょう!





就活も本番。自分を理解して、もっとレベルアップしたい人へ。
マンツーマンで話すからこそ発見がありますひらめき電球

話すテーマを決めて90分。1回集中レッスンはこちらです。→こちら

じっくりやりたいから、まずはお試しという方はこちらへ。→こちら

-------------------------------------------
ブログランキングに参加しています
これからも、がんばります晴れ
↓クリックで就活人気ブログを確認♪参考になります
にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ