文春砲とアウターフェア | シン・メンズビギ横浜店ブログ

シン・メンズビギ横浜店ブログ

メンズビギ横浜店スタッフによる、何でもアリのフリースタイルブログ

GMです。


ガーシー砲の出現のせいか

文春砲も以前に比べると、

すっかり威力やインパクトが落ちて…

あ、ついつい口が滑っちゃった。

でも最近は、

そのガーシー砲もややトーンダウン…。


ま、もともと◯◯砲なんか、

無いに越したことないんだけどね。

ウクライナ情勢も長期化しそうだし、

軽々と◯◯砲だなんて騒いでるのも

不謹慎な気もするけど、

もっと平和で楽しく誰も傷つかない

◯◯砲がないもんかなぁ… って、

本気で思ってたところに

こんな情報が入ってきたのが先月のこと…。


それは…

週刊文春とメンズビギのタイアップが決定!

久しぶりの文春砲炸裂と相成ったのである。

しかもモデルを務めるのは、

メンズビギではなんと7年振りの復活!

大人の色気が漂う激シブ俳優

     渡辺篤史

あ、違う!それは「建もの探訪」の人だ!

     渡部篤郎です!


ここでそのカットをジャ~ン!と

ご披露したいところだけど、

契約上の諸問題が色々あって

このブログでは掲載不可らしい。

うっせーなー、コンプライアンス…

あ、ついつい口が滑っちゃった。


せっかく紹介したいのに

誰か代わりのモデルいないかな…。


あ、いた! 灯台もと暗し!世代も近い!

ということで代役は

大人の劣化が漂う激シブ販売員

     GM橋津!マジか…)


では本日11/10発売の

週刊文春11/17号の誌面を

ここで忠実に再現してみよう。


…………………………………………………………………………

メンズビギアウター3選

大人の装い術

男が惚れる50代販売員の筆頭に挙がるGM橋津さん。(ホントかよ!)
メンズビギの新作アウターが、渋みを増した大人の魅力を存分に引き出してくれる。

01

Stand Collar Coat

オン・オフ兼用のスタンドカラーコート



イタリア・ベランディ社製のメルトン素材で仕立てたスタンドカラーコート。なめらかな肌触りと美しい微光沢が上質であることを物語る。襟の内側にはカラーステイが内蔵されており、襟先のニュアンスを自在に操れる。セットアップにタートルネックニットを合わせて大人のエレガントな休日スタイルに。インナーをチェンジすれば、仕事スタイルにも。
コート¥48,400

02
Down Jacket
都会派のシックなダウンジャケット


細かなチェック柄のウール調素材を採用することでアウトドア色を弱め、シックな雰囲気を演出したダウンジャケット。裏地の裏には特殊なフィルムをボンディングしており、防風性・保温性ともに抜群。また、デザインの特徴であるボリュームネックの内側にはボアをあしらい、マフラーいらずの温かさ。普段使いから旅行まで、さまざまなシーンで活躍する。
ダウンジャケット¥42,900

03
Leather Blouson
大人の色気を醸し出すレザーブルゾン


ライダースタイプのレザーブルゾンは上質なラムレザーを使用し、しなやかな風合いと深みのあるネイビーの発色が大人の色気を生み出す。随所に施したステッチワークも程よいアクセントとして絶妙。クラシックな着こなしが、優雅なドライビングスタイルとして好適。
レザーブルゾン¥50,600

GM橋津 / 1964年北海道生まれ。1991年にドラマ「青春の門」でデビュー。1995年「静かな生活」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞と新人賞を受賞。その後も「ケイゾク」「外事警察」「緑の街」「いらっしゃいませ、患者様」など、数多くの映画やドラマで活躍。2008年には、映画「コトバのない冬」で監督デビューを果たす。2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」に出演。

……………………………………………………………………………

いかがだっただろうか。
GM橋津を渡部篤郎に置き換えれば…
いや、違う!逆だ!
渡部篤郎をGM橋津に置き換えれば
こんな感じだろうか…。

果たして…
勝手にこんなことやっていいのだろうか?
私には判断がつきかねるが、
そもそもこうなったのも
渡部篤郎のカットが使えないからだ。
(なんという屁理屈!)
しかも…
人間は対等なんだから、
どうせ同じ50代男性なら
どっちだっていいじゃないか。
(なんという開き直り!)
ただ…
実際に週刊文春11/17号を
見た方なら思い知らされるだろう。
そこには雲泥の差があることを…。

さて…
今回の《週刊文春》×《メンズビギ》を機に
店頭では「アウターフェア」を
11/10~11/30まで開催する。
ただし今回は割引きとかポイント◯倍とか
ノベルティなどは一切なし。
要は『冬のアウターが勢揃いしましたよ!』
ということなのだ。

あ、でも、確かネットニュースで
織田信長に扮した渡部篤郎が、
メンズビギ各店を馬に乗って
パレードするとかしないとか…
あ、それ先週のキムタクだったっけ…。

ま、パレードもないし、

私が織田信長に扮することもないが、

是非この機会にメンズビギ冬アウターを

見に馳せ参じて候う。

(合ってるのかな? この言い回し…)



なにかと窮屈な時代だけど、

ファッションは自由なのだ!


……………………………………………

《新作も続々登場!こちらもチェック!》


       

気になる商品がありましたら、

そのままオンラインストアで

お買い求めいただくか、

やっぱり店頭でナマGMに

会いたい♡というお客様は、

ご来店を心よりお待ちしています!


…………………………………………

 

ファッションで

世界を明るく平和に!

 NO MORE WAR!


メンズビギ 横浜店

JR横浜駅東口徒歩🚶すぐ

マルイシティ横浜 6F

 

お問い合わせは

045 - 442 - 0137

 

GMの極私的ブログはコチラ❗️

 

店長仁田のインスタはコチラ❗️

 

MB横浜店公式インスタはコチラ❗️