遊びながら、生きたら。。 | ロックは良くも悪くもラブ&ピース。日本語に訳すと…

ロックは良くも悪くもラブ&ピース。日本語に訳すと…

ぶっ飛んだ人生を生きたかったあの頃。
少しずつ成長して、世の中の見方も良い意味で変わってきたのかも♪
シンガーソングライターであり、金光教の教師。おもしろい人でありたいと思いつつ、生きてるのか?

ロックはラブ&ピースの精神です。


雨がチラつく朝のこと。

最近、将来のことをあまり考え込まないようにしているのだが、
年が明けて、この先の道のりのことを考え込んでしまった。
パリピっていう言葉、聞いたことあるだろうか?

パーティーピープル、お祭り男、お祭り女、
みたいな意味らしいが、

最高な生き方のような気もする。
本当に毎日パーティーを開くわけじゃなく、
毎日、心にパーティー気分をこしらえる生き方。

眉間にシワ寄せて、厳格に、歯を食いしばって生きる生き方も好きな人は好きだろう。

かく言う私も、なかなか笑顔になれない局面がある。眉間にシワ寄せていることも多い。

だから、幸せを感じられないことが多いのかも、
いや、
多かったのかも。。。

新年から、心にパーティー開く稽古をしようかな?なんて思う。

やってみようと思う。

何事も遊ばせていただく心で事にあたる。

そうしよう。

なんだか、これ、書いてるウチに悩みが解消されてきた。

悩むのが好きな人、

いますよねーー。


悩むことが美徳のように思い込んでいる人、

いますよねーーー。

俺もその部類…


だった。

俺は、音楽に救われたなぁ。
音楽は、心にパーティーを開催してくれる。

ニコニコしながら生きたいものだ。

悩んで、学んで、っていう時期も必要。
ひとしきり学んだら、

カラッとした晴天のように清々しい気持ちで生きよう!!!!

晴耕雨読。
今年は、たくさん、本も読んでみよう。

晴れた日は心を耕そう!!!!!

道は無限!

書くことによって道は広がりを見せる。

出会うことによって人生は広がりを見せる。

話すことによって心は耕される。

良い心でいよう。

良い話をしよう。

良い音楽を聴こう。

良い音楽を作ろう。

良い歌を歌って生きよう。