【写真あり】生後7ヶ月、赤ちゃんの霰粒腫① | めぇたんのブログ【姉妹子育て(4歳1歳)&お買い物記録♡】



こんばんわオーナメント


今日は朝からバタバタで
めっちゃ疲れた…。


実は少し前に次女のことで気になることがあると
書いていたのですが、その病院へ!

目の病気、霰粒腫なんですけど
これが厄介でうずまき

いろんな人のブログで参考にさせてもらったのと
一応決着?が着いたので私も書いてみるよキラキラ 



霰粒腫というのは
調べていただければすぐに出てくるのですが
簡単に言うと、まぶたにあるいくつかある小さ〜い穴が詰まって
シコリのようになってしまう病気で
特に理由もなく誰にでもなる可能性があるもの。

私も次女を妊娠する前になったことがあって
ブログにも書いたけど覚えてる方いるかなー?
私は少し切って詰まった膿みたいなのを出してもらったけど
それからもシコリは残ってたから
大きい病院で切開してもらう予定に。

でもでも、手術の日までにすっかり治ってしまって
それっきり。
今も一年くらい再発してないよキラキラ

なりやすい人は何回もなったりするらしい!





次女の目が気になり出したのは
GW中くらい。

なんとなく、目尻のところが赤くなって
引っ掻いた?とか思ってて。

何日か様子見てたけど
少し腫れてきたのでGWも明けたし病院に行こうとすると
また腫れが引いてびっくり
あれ?治った?とか思ってたら
また次の日は少し腫れていたりで結局1週間くらい。

さすがに治り悪いな?!と思い始めて
やーっと気付く。

「これ、霰粒腫じゃない?!」と。


次女は目尻の外側。
私は目頭の内側(外からは見えない部分)
だったので同じだとは思わなくて(o_o)


病院に行くとやっぱり霰粒腫だと。

でもでも子供の霰粒腫を手術するなら
全身麻酔しかないらしく
まだ7ヶ月と小さいので様子見るしか無いとうずまき

でもさ、"様子見"って1番嫌じゃない?!
仕方ないけど
ずーっと目にあるプクッとした赤いしこりがあるのが
可哀想でm(._.)m


塗り薬(ステロイド)をいただいて
数日塗ってみるもあまり変わりなく
モヤモヤもやもや

完治までに半年、1年とかかかる人もいるらしく
日にち薬なところがあるから仕方ないらしいのですが
なにかしてあげられないかなぁと調べると
小さい子でも無麻酔でシコリを潰す?
(震える動画も出てきた)
処置をされているお医者さんを見つけたり
そこに行かれた方のブログを見つけたり
私も何かできるかも!と。


そこには放置してると痕が残る可能性があるとかも書いてたし
もし痕が残ったらとさらに不安になってきて
そこの病院は東京だったので行けないけど
大阪でも診てもらえそうな所があったので
早速行ってきた!!!!!


最初に行った眼科で紹介状をいただいて
予約を取ってもらうも7月中旬…。

そこまで待ってて痕が残って
もっと早く診てもらっておけばえーんと、
後悔するのも怖かったので
待つの覚悟で突撃してきたダッシュダッシュ
(最初に行った眼科の受付の方が大きい病院にわざわざ聞いてくださり
行ってOKの許可をいただいたよ)


1時間くらいかけて電車で行き、

着いたのが受付開始の9時ごろで

呼べたとしても14時と滝汗ひぃ!


一回帰って〜


また今度は車で出直して

診察してもらって帰ったら16時!!


疲れたけど診てもらえてよかったよ(o_o)



結果としては

そこの先生も今くらいなら手術はしない。

とのことだったのですが

すごく腫れたりしてくるとまた話は変わってくるみたい。



Q「温めるといいとあったけど合ってる?」

→A「合ってる!」


Q「洗うのはアイシャンプーとかで?」

→A「できるなら…」


Q「マッサージは意味ある?」

→A「あんまり意味ないけどプチッと膿が出てきたら

ぐっぐっと押し出す感じで出してあげて!」



とのことでした。




場所は違えど

私のようにスーッと吸収されて

治るといいな。

(私は多分1ヶ月くらいで治ったような?)


ちなみに今の次女の目はこんな感じ。



赤ちゃんの、小さい真っ白ぷるぷるお肌に

赤いプクッがあると目立ってさ。


人にうつったりするものじゃないけど

うつりそうで怖いなって思う人もいるかも。




ただ、唯一良かったのは

本人が全く気にしていないことうさぎのぬいぐるみ


私も経験済みなので知っていますが

痛くも痒くもないみたい。



霰粒腫って響きだけ聞くと怖い感じがするけど

簡単に言えば目にできるニキビみたいなものらしいので

それがあるからと言って目が悪くなったりもないし

本当に見た目が気になることくらいかな?


これから毎日アイシャンプーと、

(これ買った!)


ホットタオルする予定むらさき音符


早速、家にあったホットアイマスクやってみたら

嫌がると思いきや普通に気持ちよさそうに寝てた照れ(笑)




2つの病院に行ってみて思ったのは

「時間が経つと治ります」とは

多分はっきり言えないと思うから言ってくれなかったけど

そんな雰囲気を話の内容的に感じたし

どんどん良くなってくれるのを願うおねだりびっくりマーク


ちょくちょく経過も載せていこうかな気づき

次があれば②としてまたアップします。


※ここに書いたものは私が調べたことや

お医者さんに言われて思ったことなので

お医者さんによって対応が変わったり

受け取り方の違いがあったりする可能性があり

全て正しいとは限らないので

気になる方はお医者さんに聞いてみて下さいね!







ここから-pr-


一年以上愛用中のママべビー

ボディーソープとベビーシャンプー。



楽天お買い物マラソン中、

ポイント10倍になっています!炎


どちらもお気に入りですが

シャンプーの泡立ちの良さは感動もの拍手

泡で出てくるものじゃないと面倒だと思っていたのですが

このシャンプーを使ってその概念が覆りましたあんぐり


次女の少ない髪の毛でも

軽くわしゃわしゃするとあっという間に泡立つし

泡切れがすごく良い花


シャンプーはもちろん、長女の髪が長くなってきてからは

コンディショナーもリピ買いしていて

この前は詰め替えを買ったばかり。




ボディーソープも

元々は違うものを使っていたのですが

こちらにしてから

「しみる」と言わなくなったのをきっかけに

ずっと使ってるよ╰(*´︶`*)╯♡


子供が2人になって使う量も多くなったから

500mlと大容量なのも嬉しい音符




お風呂に置いててもオシャレなので
出産祝いとかにも絶対喜ばれると思うプレゼント



ただ、毎日使ってるのに

なぜかどっちがボディーソープで

どっちがシャンプーだったか忘れるから

ポンプの色が変わると嬉しいな笑い泣き

(これは私側の問題)




さて、今日は早くベッドに入れたので

早いけどもう寝るっスター

おやすみなさい♡



♡購入品はこちら♡


イベントバナー